城崎カニ食いツアー−5、さあ、カニだ。浜坂、渡辺水産へ。
バスは北へ北へ。 いよいよ日本海が近い。城崎へ。 には向かわず、鳥取方面に曲がっていく。 先に浜崎まで行ってカニを食うという段取りなのだ。 雪の中どんどん北西に向かう。 浜坂に着いた。 べったり雪の中だ。 あじあん われらは渡辺水産というところに向かうらしい。 そこでカニを食う。らしい。 一度にバス2台分、ドドっと降りる。 一旦整列。2階に案内される。 さて、本日のメインイベント。みなさん気合が入 […]
バスは北へ北へ。 いよいよ日本海が近い。城崎へ。 には向かわず、鳥取方面に曲がっていく。 先に浜崎まで行ってカニを食うという段取りなのだ。 雪の中どんどん北西に向かう。 浜坂に着いた。 べったり雪の中だ。 あじあん われらは渡辺水産というところに向かうらしい。 そこでカニを食う。らしい。 一度にバス2台分、ドドっと降りる。 一旦整列。2階に案内される。 さて、本日のメインイベント。みなさん気合が入 […]
この日は中華料理の口。 なんだか、中華が食いたいなあと思う日があるではないか。 そんな日のこと、田舎ではあんまり選択肢がない。 隣の街の人気店に行こう。 ならんでるけどしょうがない。 あじあん 待ちながらメニューを見る。 ごく普通のやつが食いたい。ベタなやつ。 てなことで、ニラもやし肉炒め。餃子も。 あじあん さて、ベタなやつがやってきた。 ええですなあ。 とても美味しい。 今日はこれが食いたかっ […]
田舎にすんでるけど、時々都会にでる。 せっかくついでやからと、ついでの用をいくつか掛け持ちする。 往復の電車代も結構馬鹿にならん。節約せんとあきません。 そうなると、用と用の間に時間が開くことも多い。 そういう時間を利用して、いろいろ行ったらええとこも多いんやけど、 歳をとると歩き回るのもしんどい時が多くなった。 どっかにベンチがあったらええんやけど。 地下鉄乗り換えるときは、先にベンチで休んでじ […]
フラフィックイコライザキットを作った。 ある日、ネットを見ていたら、グラフィックイコライザの話であった。 わしは、オーディオは音域の調整なんかせんと聞くもんやとばっかり思ってた。 ちゃんとしたアンプやスピーカーであるならば、ちゃんとした狙い通りにつくられているはず。 それを調整して聞くなんて邪道ではないか。 そんな風に思い込んでた。 しかし、音は、音の大きさや環境の状態によって様々に変化するんで、 […]
「幽玄F」 佐藤究 著 あじあん 「少年は、空を夢見、そして空へ羽ばたく」 易永透は飛行機好き。11歳で初めて飛行機、エアバスA320に乗った。 それ以来、ずっと飛行機に取り憑かれている。 中学2年で両親が離婚。祖父に預けられた。真言宗のお寺。祖父は住職。 そして、彼の、飛行機を見つめるひたむきな人生が始まった。 それが、具体的には何なのかはまだわからない。 中学生のある時、友達に誘われて自衛隊三 […]