通天閣の下で個展をやった−13、3日目終了にて、「だしとたまご まんまる」で晩ごはん。
今日の個展が終わった。 今日はわりと充実した1日であったと思う。その分結構疲れた。 ちょいとなんか食って帰ろう。 外に出たら、やっぱりえらい人が多い。 大阪のディープなとこ。飲み屋さんがいっぱい。 夜はこれから。インバウンドも一杯。 個展の疲れ休めにいく気分のとこはどこだ? 雨が降って来た。 てなことで、雑踏の新世界界隈から西に向かう。 新今宮駅にへ斜めまっすぐに向かう路地裏道がある。 近道だ。 […]
今日の個展が終わった。 今日はわりと充実した1日であったと思う。その分結構疲れた。 ちょいとなんか食って帰ろう。 外に出たら、やっぱりえらい人が多い。 大阪のディープなとこ。飲み屋さんがいっぱい。 夜はこれから。インバウンドも一杯。 個展の疲れ休めにいく気分のとこはどこだ? 雨が降って来た。 てなことで、雑踏の新世界界隈から西に向かう。 新今宮駅にへ斜めまっすぐに向かう路地裏道がある。 近道だ。 […]
千林大宮で用があった。 ふとした弾みで、千林大宮に用ができた。 普段は全く出歩くことがない界隈である。とても新鮮な気分。 それで用が終わったあと、知り合いの方にお誘いいただいて ちょいといっぱいやろうかという事に。 その方もこのあたりはあまり慣れないようであったけど、とても嗅覚の鋭い方のようで、 あっというまにこの店に行き着いた。 緊張しながらお店に入ると、とても暖かく迎えていただいた。 一見さん […]
この日は、早くから友人が来てくれる。 開始前にちょいと一杯やろうという算段である。 毎日個展に通うのはちと大変ではあるが、こいう楽しみがあるとありがたい。 場所は、「佐兵衛寿司本店」に行こう。 一旦ギャラリーに集合。 九度山からギャラリーは、南海高野線で新今宮でおりて歩くのが近い。 あの星野リゾートのホテルを横目に見ながらまっすぐ東に歩く。 大阪環状線とほぼ並行に進む。 ちょい裏道を通ってみる。 […]
この日は、友人の個展へ。 友人の油彩画の画家が京都市役所のそばで個展をやっていた。 わしらは高校時代の友人。絵を見るのも楽しみやけど、同窓生が 少しあつまってやるミニ同窓会も楽しみなのだ。 てなことで、ちかくの「まんざら 本店」へ。 あじあん お酒は八海山。 さっそく、乾杯しよう。 お酒は「八海山」をいただく。 なんとなくここにきたらこれになってしまったか。 安定した味わい。あますぎ […]
九条に行った。 昔はよく映画を見に行った。最近はよくカレーを食いに行く。 今回はちょっと違う用があった。 ミャンマー在住の日本人の方と一杯やる。 地震の直後の頃だ。いろいろ話を聞けてとても楽しかった。 わしも又旅に行きたいなあ。 あじあん てなことで、ランチのメニュー。 ローストビーフのやつをいただこう。 おいしそう。 あじあん ジントニックを飲みながら。 ミャンマー話 […]