山辺の道を歩く−12、引手山から念仏寺へ。

昼飯を食って元気が出た。

行程はまだ、半分残ってる。

頑張らなくては。

さて、天理トレイルセンターは長岳寺に参る駐車場でもあったらしい。

見ていくかどうかちょっと迷ったけど、あんまりどこもかしこも寄ってると時間がかかりすぎる。

かかりすぎてもかまへんのやけど、あまり帰りが遅くなるのも面倒だ。

ちょっと遠そうなんでとりあえずパスして先に進む。

住宅街的な道を進んで、曲がって、また進む。

この向かいに見える山は竜王山ではなかろうか。

あじあん

万葉集で「引手の山」として詠われてるやつだ。

柿本人麻呂のこんな歌があるらしい。

衾道(ふすまじ)を引手の山に妹を置きて 山路を行けば生けりともなし 巻2-212

妻をなくして、その亡骸を引手の山に葬ったという悲しいうただ。

ここから先は、少し、人家が減ってくる。

大きな畑地が多い。

かと思えば、また住宅。

また畑。

それにしても空が暗い。

なんだか嫌な予感がする。雲がどんどん黒くなる。

どうなるかわからんけどとりあえず前に進む。

あじあん

おやまあ、行き止まりだ。

迂回路の表示がある。

ちょいと道が壊れてて、ちょいと遠回り。

指示とおりちょいと左に回り込む。

もうちょいだ。

これで元の道に復帰。

また先に進む。

なんだか畑の真ん中に祠がある。

なんでしょうなあ。

お墓ではないし。

あじあん

こんどは小さなお地蔵さんが現れた。

随分傷んでるものもある。

たくさんありますなあ。

この奥になにがあるんでしょう。

でも先に行く。

こんどは大きなお地蔵さん。

楽しいような、気持ち悪いような。

あじあん

てなことで念仏寺をすぎた。

燈籠山古墳をすぎる。

古びた民家の前を行く。

神社の前を通る。

くねくねと。

ぐいと曲がる。

突き当たる。

曲がって、

曲がって、

西山塚古墳。

また寂しいところ。

ますます雲が黒い。

わあっ、これ絶対雨が来る。

しかもえらいことになりそう。

あじあん

この辺りを歩いた時の地図。

 

あじあん

山辺の道をYouTube動画にしました。ご覧下さい。

 

あじあん

ブログランキングに参加していますよかったらポチンとお願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村