あじあの街角
高知、愛媛、広島の旅−21、伊予鉄に乗って松山港まで。
昼飯を食い終わった。 これから広島に渡るつもりである。 フェリー乗り場に行かんとあかん。 電車に乗って松山港まで行こう。 駅からほど近い、伊予鉄の大手町駅まで。 あじあん ダイヤモンドクロス。 駅に着いた。道路の際々に駅がある。 ここは鉄ちゃんの聖地でもあるらしい。 路面電車が十字にクロスするところ。 これをダイアモンドクロスというらしい。日本に1カ所だけ? 知らんけど。 確かに、路面電車と伊予鉄 […]
高知、愛媛、広島の旅−20、松山駅前、「美食坊 ハルピン」で美味しいランチ。
さて、レンタカーを返した。 レンタカーを返して、松山駅まで来た。 松山駅前は久しぶりだ。 しかも、今、リニューアル中。えらく様変わりしつつある。 特に駅舎が全面建て替えみたい。今までのもよかったけど、新しくなったらどうなる? いろいろと楽しみだ。 てなことで昼飯の時間。 駅中をうろついてみるけど、あんまりない。 駅前を探そう。 知らんとこを、知らんままうろついて、あんまりええとこに当たったことがな […]
高知、愛媛、広島の旅−17、三津浜にやってきた。
梅津寺を出発。 梅津寺の大駐車場を出発。 しばらく南下する。 海岸線から少し内に入って街中を走る。 ナビを頼りに信号を右折、伊予鉄道の踏切を渡って海岸へ。 あじあん 大阪にも渡し船はある。 三津浜の商店街の外れ、海のそばに渡し場があった。 渡し船が海のそばにあるのは当たり前。 看板を見てたらどうも公共の渡し船らしい。 前に行ったことがある大阪の渡し船と同じだ。 昔から、地域の人たちが利用する渡し船 […]
ベトナム、サパ、ハザンの旅−64、旅が終わった。
旅は終わった。 伊丹空港で昼飯を食った。 ボリューム満点やったんで腹一杯。 後はリムジンバスで難波に出るだけ。 ベトナム、サパ、ハザン方面の旅が終わった。 いつの旅でもそうやけど、いろいろと得るものがあった。 初めて知ったこともたくさんあった。 もちろん、がっかりもあった。 反省もあった。 あんまり振り返ってもしょうがないけど、少し振り返ってみる。 あじあん ベトナムは変わった。 アジアはどんどん […]
ベトナム、サパ、ハザンの旅−61、成田へ。
さて、出発時間が来た。 いつのまにか待合所はたくさんの人が集まってる。 満員になりそう。 しかし、うれしいことにわしの隣は空いたまま。 ちょっとゆっくりできる。 あじあん さて、寝れるやろか。 現役時代も、海外出張はあった。 深夜便で帰って、すぐに仕事というのもあった。 そんな時は、晩御飯をしっかり食べて、お酒も飲んで、 飛行機に入ったら、すぐに眠る。 機内のお酒や飲み物サービスや食事のサービスは […]