あじあの絶景
高知、愛媛、広島の旅−25、竜王山で日の出を見た。
そろそろ出るぞ。 まわりはだんだんと明るくなってきてる。 日の出は近い。 どこから太陽が昇るか? それはよくわかる。 朝焼けのなかで一際赤いところがある。あそこの下に太陽がいてるに違いない。 しかもそれがどんどん大きくなってきてる。 上に登ってきてる。 今まで何度も日の出を見てきてるけど、太陽が顔を出す瞬間は一瞬だ。 あじあん さあ出た。 真っ赤な火の玉みたいなのだ顔をだした後は、あれよあれよと言 […]
高知、愛媛、広島の旅−24、海霧を見に、竜王山へ。
さて、早朝、未明、4時半に起きる。 昨日は、昔の仲間が集まって散々呑んだくれた。 牡蠣も食った。 気持ちよく熟睡。 する間もなく、夜明け間に起きる。 あじあん 竜王山へ。 これから、どこへいくか。 安浦から東、車で小1時間ほど走ったところに筆影山、竜王山というのがある。らしい。 そこからは、瀬戸内海の絶景が見えるというのだ。 しかも、季節によれば、海霧が立って、絵も言われぬ風景になるのだそうだ。 […]
高知、愛媛、広島の旅−22、高速フェリーに乗って呉港まで。
松山港フェリーターミナルに着いた。 さて、時間はたっぷりあるのに、つい急いで来てしまった。 トイレに行ってチケットを買って、ゆっくりしよう。 結構、旅客が多い。待合椅子に座ってはる。 わしらは、チケット売り場に行く。 なんだか話が噛み合わない。 もしかして、1つ前の便がまだ間に合うみたい。 10分後に出るやつだ。それに乗れるならとてもありがたい。 ゆったりのんびりモードを急に急いで、早くモードにチ […]
高知、愛媛、広島の旅−21、伊予鉄に乗って松山港まで。
昼飯を食い終わった。 これから広島に渡るつもりである。 フェリー乗り場に行かんとあかん。 電車に乗って松山港まで行こう。 駅からほど近い、伊予鉄の大手町駅まで。 あじあん ダイヤモンドクロス。 駅に着いた。道路の際々に駅がある。 ここは鉄ちゃんの聖地でもあるらしい。 路面電車が十字にクロスするところ。 これをダイアモンドクロスというらしい。日本に1カ所だけ? 知らんけど。 確かに、路面電車と伊予鉄 […]
高知、愛媛、広島の旅−19、港山駅から三津の町へ。
港山城跡を下りる。 さて、丘の上からの眺めを楽しんだら、下に降りる。 登りはしんどかったけど、降りは楽だ。 時々、観光客の方とすれ違う。意外と観光地なのだ。 知らんかった。 駅に向かう。 降り切ったら、上から見えてた駅に向かう。 左手が、さっき行ってた梅津寺の方向だ。 右手に駅がある。 駅では乗客が電車を待っている。 もしかしたら、駅だけ見に来た観光客かな? 電車が車で待つ気もないんで、ちらっと見 […]