九州の秘境温泉プラス、湯平、杖立、由布院、黒川温泉を歩く旅が続く。
観音岩温泉が見えた。
国道に出たら、急に車が多くなった。ビュンビュン走ってる。
ちょっと怖い。歩道があるとこを歩こう。
少し歩くと、なぬっ? 「お犬様の湯」。
犬専用か? おもろいなあ。 お犬様で商売になるんか?
閉鎖中? 駐車場に車が入ってる?
もう少し行く。
崖っぷちに鄙びた温泉宿が見えてきた。
なんだか風情がある。
ええなあ。あんなとこ行ってみたい。風呂入ってみたい。
でも、やってない見たい。
水害で閉鎖してしまったみたい。復興が待たれる。
秘境温泉感が抜群ではないか。
さらに進む。
豊作市場へ。
向こうに道の駅みたいなのが見えて来た。
あれが「豊作市場」か。
人の気配が濃厚だ。
車がいっぱい停まってる。
大きな市場というか、道の駅だ。
野菜もあれば果物もある。
何やら、工芸品みたいなのも沢山ある。
お土産の食品みたいなのも沢山ありそうだ。
湯平温泉では、ドンコの椎茸を沢山かった。
あんなやつがあればいいな、地産の珍しいモノを買いたいなあって、探し始めた。
胡桃や干し葡萄、気になるモノが沢山ある。
何となく気分はアジア旅行になってきている。
中国の田舎や、東南アジアの田舎に行ったら、道端で、おっちゃんが胡桃や木の実を屋台に並べて売ってるのを見ることが多い。
例えば中国。
量り売りの木の実やさん。
紹興の近くの古鎮に行ったときに出会った。
とても安い、とても美味しい。
とてもええ感じだ。
蘇州では、焼栗屋さんに出会った。
日本でもよくあるけど、中国らしいローカル色。
とても良い。
焼き芋屋さんまでいてはった。
とても楽しい。
例えば、重慶の世界遺産の村でもあったなあ。
大足石刻の近くの古鎮。
木の実でもいろんな種類があって、とても美味しい。
例えばベトナムでは。
ベトナムのサパというリゾート地。バックハーというところの朝市でも出会った。
こんな民族衣装いっぱいでとてもワクワク、楽しい。
こんなとこで買ってくうと、ホンマに美味い。
他にもいっぱいあったけど、写真を探すのが大変だ。
いろいろ写真を振り返ってると懐かしくて涙がでそうだ。
旅に行きたいなあ。アジアの旅に。
豊作市場で買った。
それはええとして、ここでは胡桃の干し葡萄を買った。
いろいろ買った。
うれしい。
家まで持って帰って、家人に自慢したら、
「これって、日本産とちゃうよ。○○国産って書いてある」って大いにバカにされた。
「原産国のラベルちゃんと見たら、すぐにわかるのに」って。
ええ気になってノスタルジックになってたわしはなんてバカなんやろ。
チャンチャン。
そのときそんなこととは露知らずのわしは機嫌よく買い物を終わって、温泉街に帰る。
今度は、川の右岸、商店街どおりを歩いて帰る。
やっぱり何もないとこだ。
また、左岸に渡って、ずっと下流の方に行ってみる。
その先に見えるのは、「紅葉橋」かな?
- 杖立温泉の旅のユーチューブ動画です。よかったらご覧ください。
-
豊作市場の地図です。