城崎カニ食いツアー−4、寒波襲来、吹雪の中、西紀サービスエリアへ。

バスツアー出発。

こういうツアーにめったに参加してないけど、知らない人同士やからかえって順調なのか、
みなさん、ちゃっちゃと乗り込んで、ちゃっちゃと揃ってる。
ギリギリで駆け込んでくるひともほとんどいない。
わしらは4人組、1列でちょうどいい。
他の人たちは2人組が多いみたい。女性が圧倒的に多い。
というかほとんど女性。
若いカップルも多い。
バスは、西梅田から福島駅のあたりを通って、阪神高速に乗る。
とても順調だ。

あじあん

淀川を渡ってる。

えらいええ天気ではないか。今日はええ旅になりそうやんか。

しかし、天気予報は大違い。これから行く、日本海方面は天気が悪い。
大雪だそうだ。ほんまやろか。
楽観と不安が入り混じる。
伊丹空港の終点で阪神高速を降りて、中国道に乗り換える。
とても順調だ。

あじあん

中国道を走る。

西宮あたりも順調に通り過ぎる。
しかし、山間部の入っていったあたりから、なんとなく不穏な雰囲気が。
雪が舞ってるみたい。

景色も雪模様。
舞鶴若狭道に入ったみたい。
バスは順調に走ってる。
流れは時々遅くなるけど渋滞はない。
しかし、外は吹雪初めた。
とうとうきたな。これからどうなんのやろ。

あじあん

頃合いのおしっこタイム。

ちょうどええころ、トレ休憩の案内。
西紀サービスエリアについたらしい。

かなりの吹雪だ。寒い。建物の中に急ぐ。
トイレを済ませたら何もすることがない。
若い人たちはいろいろ食ったりしてる。ええですなあ。
わしは、熱い珈琲をと自動販売機にならぶ。
表は吹雪。
雪に遭うのは覚悟の上やけど、交通渋滞やら、通行止めやら、ややこしいことにならんよう願う。

あじあん

さあ、出発だ。

順調に進む? どやろか?

外はかなりの吹雪。

しかし、走ってるうちに治ってきた。
外はもう全くの雪景色。雪国にやってきた。

車内は和やかに、みなさんくつろいではる。
カニはもうすぐ。とても楽しみ。

あじあん

ブログランキングに参加していますよかったらポチンとお願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村