城崎カニ食いツアー−3、出発の朝、梅田の地下大道を通って集合場所へ。

出発の朝。

大寒波が押し寄せるかもしれん時だった。
寒い朝だ。前泊した友人の家から梅田に向かう。
集合は毎日新聞社の前の道路だ。トイレがない。気をつけて。
旅行会社からの注意事項。
バスは使えん。電車で行こう。
阪急梅田駅から歩く。

あじあん

外はゴチャゴチャしてるんで地下街を歩こう。

寒い風にあたらんでもええし。
今は広くて歩きやすい。
昔は迷路みたいやった。もう何十年も前の話。それでもどっかで繋がってて、
どこまでも行けてしまうのが面白かった。時々間違えてわけわからんとこへ出てしまった。
今は、大様変わり。大きい通路でドンと繋がってる。
安心、安心。
しかも、西梅田が驚きの変貌だ。

あじあん

ガーデンアベニュー。

何年目にできたんやろ。地下大道ができてる。

ガーデンアベニューというらしい。何百メートルも続く一直線の広い道がある。
水が流れて、オブジェがならんで、すごいもんだ。
しかも、集合場所の毎日新聞ビルまで一気に行ける。
すごいもんだ。
6−10出口を上に上がったらもうビルの前だ。

 

あじあん

しばらくすると集合がかかった。

あちこちに人の塊ができてる。
行き先毎にチェック。4つも5つもグループがある。こんなに、あるんか。
カニだけではなさそう。いろんな旅がある?
大したもんだ。しかも一つの旅行会社。
いや、別の旅行会社もいた。
大旅行会社の勢いに押されて隅っこにおしやられてる。
この新聞社の系列会社やのに・・・
わしらのバスは2台編成らしい。
毎日、毎日かどうかはしらんけど、こんなにバンバン、カニ食いに行ってはるんや。
大したもんだ。
風が吹いて寒い。早く中に入りたい。
出発は一斉に8時。
時間が来た。どんどんバスが来る。
どんどん乗っていく。手際が良い。

さて、出発か。
楽しみやなあ。

あじあん

ブログランキングに参加していますよかったらポチンとお願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村