さて、レンタカーを返した。
レンタカーを返して、松山駅まで来た。
松山駅前は久しぶりだ。
しかも、今、リニューアル中。えらく様変わりしつつある。
特に駅舎が全面建て替えみたい。今までのもよかったけど、新しくなったらどうなる?
いろいろと楽しみだ。
てなことで昼飯の時間。
駅中をうろついてみるけど、あんまりない。
駅前を探そう。
知らんとこを、知らんままうろついて、あんまりええとこに当たったことがない。
「美食坊 ハルピン」
諦め気分で歩いてたら、「これやっ」、わしの直感がビビッときた。
「美食坊 ハルピン」、いかにも中国的な、いかにも駅前中華的な。
こんなとこが美味しいのだ。きっと。
中を覗いてみると、えらい満員だ。
やっぱり。これは期待できる。
メニューは
メニューは、店の名前からすると中国東北系かなって思ったけど、
ほとんど日本人向きになってる。
東北から、北京から、四川から、広東から、
なんでもある。
さて、ビールを飲もう。
もう運転せんでもええ。
ハルピンビール。
なんとハルピンビールがあるではないか。知らんけど。
うまそうだ。
うまい。
料理はどうか。
駅前のお昼時、みなさん、お得なランチセットを頼んではる。
ガッツリ楽しんではる。美味しそう。
わしらは、酒のアテ系で。
キュウリの叩いたやつ。
わしが、中国でアテを頼むときの定番のやつ。
簡単明瞭やけど美味しい。タレがうまい。
餃子。
これも、簡単明瞭。
イカの唐辛子炒め
これは美味しい。中国風。
辛いけど風味がある。すばらしい。
青椒肉絲
誰でも知ってる美味しいやつ。
やっぱり美味しい。
店員も調理場も中国人みたい。わかい女性風。
大丈夫かいなと思ったりするけど、美味しいから問題ない。
てなことで、偶然見つけた、駅前中華、とても素晴らしかった。
ご馳走さんでした。
わしの勝手なおすすめ度。
星四つ半。
-
お店の詳細。
-
お店の地図。
ブログランキングに参加していますよかったらポチンとお願いいたします。