富山、宇奈月方面に旅した話−02、新高岡駅へ。

さて、出発。

晩秋のであった。今シーズンは比較的暖かい日が多かったけど、ちょうど旅立つ頃は雨、しかもかなりの雨の予想だ。雨対策、寒さ対策が必要であった。

ちょいとビクつきながらの出発。

いつもながら早朝の九度山駅はとても寒い。

雨はまだ降ってないけど、雲行きは怪しい。通勤時間帯の電車を乗り継いで大阪駅に到着。

8時40分発11時48分着、サンダーバード9号、約3時間の旅だ。

いつもながら、列車の車窓って見飽きる事がない。

ただただ景色が通りすぎるだけやのになぜか見入ってしまう。

一応、暇つぶしに備えて本は持ってきてるけど全く必要がない。

電車は京都をすぎて湖西線を通っている。

琵琶湖西岸の風景、自転車で走ったこともあるなあ。

滋賀県を過ぎたら、福井県に入っていく。

田園の風景が広がる。

ええですなあ。

あじあん

のんびりさに浸ってる間も無く金沢駅到着。

ここで友人と合流して、新幹線に乗り換える。

新高岡駅に向かう。わずか1駅の旅。

でも、北陸新幹線は初めてやから楽しい。

節約のため自由席にのる。ガラガラだった。

ラッキやねえ。

11時28分ー11時48分 つるぎ708号

20分間の初体験。

とても時間の節約になった。ありがたい。

あじあん

あっという間に新高岡駅に到着。

ここでもう1人の友人と合流。これで皆揃った。今回は少ないメンバー。

改札を出たら広いロビーがある。

新しくてゴージャスな感じが漂う。

中央に巨大なオブジェが聳え立つ。あれは戦国大名の兜みたい。

加賀、前田利家の「銀鯰尾形兜(ぎんなまずおなりかぶと)」を模したものらしい。

高岡銅器・高岡漆器の若手作家の作品だとか。

すごい迫力、存在感がある。

外をみたら激しく雨が降ってる。

あじあん

今から、高岡の「きっときと市場」に行く予定。

どうしよう。とても在来線と路面電車を乗り継いて、行く気がしない。

激しく濡れそう。寒いし。

やむを得んタクシーで行こう。3人やったら、公共交通機関で行くのとそれほど大きな差はなさそう。

爺さんたちは楽をさせていただこう。

新高岡駅の地図。

あじあん

ブログランキングに参加していますよかったらポチンとお願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村