滋賀遊、近江八幡の水郷へー1

葦(ヨシ)のある(アシとヨシは違うのだ)水辺の風景が見たくなった。
というか画に描いてみたいなと思った。
後で描いてみると、こんなやつだ。

そういえば前に「日本の里山」と言うシリーズで茨城県涸沼の様子を放映して
いるのを見たことがある。それで電話をかけて問い合わせたら、どうもはっき
りしない。わざわざ言っても車で行ってなければいい景色に出会えない可能性
もありそうだ。そういうリスクをかけるには遠すぎる、近場でどっかないかな
と思ったら、近江八幡に水郷があると言うのがわかった。
これなら近そうやんと思って調べてみた。
こないだの曽爾高原より便利かも知れん。
大阪から近江八幡まで新快速でわずか1時間と3分だ。そっからバスで水郷まで
約15分ほど。問題は舟だ。水郷めぐりの舟が何箇所かあって場所が違う。
コースは1時間ほどやけど、開始時間が問題やなあと探していたら、丁度13時10
分出発というのがあった。これは便利やんか、さっと言ってさっと帰って来れ
ると分かったんで気楽に出かけることにした。
幸い天気は絶好調だ。
大阪駅出発は9:30.ちょっと時間に余裕があるんでやっぱりおにぎりを買う。
もしかしえ、いや多分、水郷まで行ったらご飯食べとこないやろと思ったのだ。
曽爾高原でおにぎり2つはちと寂しかったんで3つにする。普通の弁当買ったら
ええんやろけど、おいしそうな店があったらそこでちゃんと食べようと言う魂
胆もある。
おっと電車は何か事故があったとかで10分ほど遅れている。が、結果的には数
分遅れで近江八幡に到着した。順調だ。バス停の場所を聞くために駅前の観光
案内所に立ち寄ってついでに水郷の地図をもらう。いかにもやることがしっか
りしてるようやけど、この地図を貰ったことすら忘れて1回も使わなかったか
らやっぱりアホやね。バスはもう待っていて、じきに発車した。市街地を暫く
走って、1回来てすき焼き食ったことがある近江八幡の前を通って回り込んだ
ら15分ほどで着いた。11時頃だ。バス代は350円。

バス停の目の前に水郷めぐりの舟着場がある。まるやま町というのだそうだ。
まずそこで13:10からの水郷めぐりを申し込んでおく、2100円だ。

あと約2時間、このあたりを散歩してスケッチなどしたら丁度ええと思う。
最初に見つけたのは神社だ。お寺でもあるようだ。神仏混合、よくあるパター
ン。

通り過ぎようと思ったら、何となく階段がおもしろい。ぐぐっとまっすぐ上に、
さらに上はどないなってんやろ。

感じのいいお堂があった。毘沙門天さんがいてはるのやそうやけど、本日は非
公開。

更に上がると、丸山神社のお社だ。
画業上達をお祈りしよう。

おっと下りの道はええ感じやんか。


より大きな地図で 近江八幡水郷 を表示

ブログランキングに参加しています。もしよかったらポチンとお願い致します。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

ありがとうございました。