やっぱり安くて美味しい堺のカレー、「ピパル」のランチ。

この日は、久しぶりに堺へ。久しぶりに、初芝の「ピパル」さんへ。 なんだか、ご近所さんで賑わって、とても和やかな雰囲気。 この店独特の雰囲気ですなあ。 あじあん で、メニューを見る。   ナンとカレーとチキンティッカのBセットでいただく。 あじあん 本日のカレーは大根とチキンのやつ。   相変わらずカレーが丁寧で繊細。 大根って?と思って食ったらとてもおいしい。   煮 […]

貰った桜の伐採木を薪にするのに苦労した話。

伐採木を貰った。 たまたま通りがかりで、桜の木を伐採しているのを見つけて、 運良くそれをいただいた話をした。 積み上げたら結構ある。 しめしめである。 いったん雨よけにビニールシートを被せておいてあるけど、そろそろ切ろうかと思った。 あじあん 切り始めたら。 あんまり太いのはパスしてあったけど、結構太いのもある。 直径数センチ程度であれば簡単に切れる。 チェンソーでも、丸鋸でもいい。 わしは危険度 […]

最近読んだ本、「怪物の木こり」、「へたな旅」。

「怪物の木こり」。 倉井眉介 著。 あじあん 「連続殺人鬼の弁護士を襲う怪物とは」 なんと恐ろしい。なんと気持ち悪い。 平気で人を殺す男がいる。何のためらいもない。良心の呵責もない。 とんでもないサイコパス。しかも頭脳犯。 二宮彰、弁護士である。 なんだか、ホラーものみたいで、ちょっといやな感じもするなあって思いつつ読む。 しかし、なんだか面白い。なんだか惹きつけられる。 そのサイコパスが、逆に襲 […]

移転後、やっと初訪問、これは美味しい、「カレー屋バンバン」。

移転後初かな。 この日は、買い物で大阪に出る。 ついでに、前から気になってたカレー屋さんを目指す。 カレー屋バンバン。 確か前は間借り営業だった。こちらに実店舗を構えはったのだ。 ここは行列、記帳式。順番が来たら呼んでくれる。 3番目くらいかな? じっくり待つ。 そばにある空き地の金網フェンスに鳥がやってきた。ええですなあ。 さて、順番がきて2階へ。 あじあん メニューを見て、 バンバンキーマにエ […]

胃のポリープを入院切除した話−12、さあ、退院。

朝が来た。 あいかわらず、睡眠はぼちぼち、細切れ。 昨夜は深夜の絶叫はなかった。 一体なんやったか、いまだに気になる。わからんから余計気になる。 まあええか。寝られへんとトイレばっかり行ってる。 それでも、最後の夜やと思たら気分は悪くない。 さて、朝が来た。 体温正常、血圧正常。お通じ少々。 特になにも問題はない。 あじあん 朝飯の時間。 てなことで朝飯の時間が来た。 今日から普通食。のはず。 こ […]