いつも行列、いつも美味しい。予約必須、西院、「蘭桂坊」。

この日は西院で篆刻の勉強。

やっぱり昼酒が恋しい。
この日は中華な気分。
ならば、予約必須。勉強の隙間を縫って予約完了。
行列必死ではあるが、予約しとくと席がある。

なんとありがたいことではないか。
行列を横目に席につく。

あじあん

注文は、いつも、酒のアテねらい。

飲茶セット。
接客の方はとても元気。多分いまはやりの外国の方。
白ワインがなかなか通じないのがご愛嬌。

あじあん

てなことでワインを飲みながらゆっくりと料理を待つ。

 

ちなみに、漬物みたいな小皿はなんやろと聞いてみたら、

ワインを頼んだんで突き出しがきたらしい。
これがまたピリ辛で酸味が聞いてとても美味しい。

あじあん

さて、飲茶はちょっとずつ順番に来るのがいい。

と思いきや。

やっぱり行列の人気店、そうはこちらの思い通りにはいかん。
爆速でどんどんやってくる。

飲むのも、食うのも追いつかへん。
タジタジとしながらいただいていく。
やっぱり広東料理は日本人の口に合う。

味が優しい。

脂が少ない。

刺激がまろやか。

いくらでも食べれる。

とても美味しかった。
ご馳走さんでした。

あじあん

わしの勝手なおすすめ度。

星四つ半。

お店の詳細。

店名 「蘭桂坊」
ジャンル 中華料理、創作料理
住所 京都市中京区壬生西檜町6
電話 075-312-3088
営業時間 11:30-14:30 18:00-22:00
定休日 月曜
メニュー 日本語
言語 日本語

 

お店の地図。

あじあん

ブログランキングに参加していますよかったらポチンとお願いいたします。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村