CATEGORY

中華料理

有名な国道飯店。「二軒目飯店」。

久しぶりに、ニラ炒め食いたいなあ。 なんて思った。 最近は国道食堂なんて本があったり、テレビで取り上げらたりして、全国に人気店があるらしい。 わしらの近場にも有名な店がある。 「二軒目飯店」だ。 国道24号線かつらぎ町あたり。 大きな看板に、大きな駐車場。 和歌山と奈良を結ぶ幹線道路も、道路脇のいわゆる国道食堂は寂れがち。 ちょいと有名だった店もどんどん姿を消している。 そんな中で、いまでも人気な […]

旅行者だらけの京都真っ只中で、めずらしく常連さん中心のお店、「ぎをん森幸」。

ちょうど用があって、祇園なんかのあたりに行った。 飯を食いたい。昼酒にもありつきたい。 雨も降ってる。 どっかええとこないやろか。しかし、この界隈、どこを見ても、インバウンドで満員だ。 かなわんなあ。それで思いついたのが「ぎをん森幸」さん。 有名な広東料理のお店だ。いつも満員、しかし、インバウンドの人はあまり見ない。 ちょっとわかりにくい裏通りにあるからか。 知らんけど。 で、行ってみる。やっぱり […]

西院、予約せんと行かれへん中国料理、「喜鳥」さんへ再訪。

あの味が忘れられへん。 どの味かというと、紹興酒の味だ。 料理はもちろん美味しいけど、この酒が美味しすぎる。 玄関の白い瓶に入ってるんやろか。 あじあん 事前予約制やから、注文する必要がない。 前と同じ3000円のコースをいただく。 あじあん それではいただきましょう。 何はともあれ、お酒をぐびり。 甘い梅を入れるか入れへんか。わしはどっちかというと入れない派。 前菜は見た目が美しい。 そして、し […]

田舎でも、ご当地街中華あり。皆さん大好き「チャンピオン」。

時にはやっぱり街中華。 都会にでればいくらでも美味しい店はあるけど、田舎暮らしでは悩ましい。 時にはベタな街中華が食いたい。 そんな時、この界隈では、この店、「チャンピオン」が人気なのだ。 2店あるけどどっちも駐車場が満員だ。 この日は、そんな日。 あじあん ベタなやつを食ってみよう。 エビチリの辛いやつと餃子。まさにそう。 あじあん で、それが登場。 エビチリ、見た目通り、特に変哲もないけど、や […]

西院にすばらしい中国料理店あり。予約オンリーの「喜鳥(こちょう)」さんのランチコース。

この日は、西院で篆刻の勉強。 お昼にはいつもの楽しみ。昼飲みランチ。 この日は特に楽しみ。なかなか予約がとれない「喜鳥(こちょう)」さんの予約がとれた。 最近できたお店だ。 店頭はごく普通の民家風。 良い感じ。 中は4席だけの予約オンリーの店。 ドキドキするなあ。 あじあん ここのランチメニューはコース料理だけ。3種類だ。 メニュー 青龍 2000円 朱雀 3000円 麒麟 4000円 今回は朱雀 […]