CATEGORY

食べ歩る記

堺市、初芝で見つけた美味しいカレー屋さん、再訪、「ピパル」。

この日は、堺で用があった。 お昼の時間。 こないだ見つけたカレー屋さんが気になる。も一回行ってみよう。 310号線のにぎやかなとこにある。 街角食堂やね。 あじあん 今日は前とは違うのをいただく。 タンドリーカレーライスをキーマカレーでいただく。ご飯少なめ。   あじあん 前から、壁の絵が気になってる。 ここってどこやろ。 こんな景色が見えるんやったら行ってみたい。 それで聞いてみた。 […]

西院で昼間からまったり、「たむら」で居酒屋ランチ。

この日は篆刻の勉強で西院にいた。 楽しみは昼酒らんち。 どこにしよう。 ちょっと居酒屋気分。 ぴったりのお店がある。 「たむら」さんだ。 あじあん 今日のメニュー。   いかにも居酒屋的。 どれも食いたい。 と思いながら、銀ダラのやつをいただく。 あじあん お酒は、春鹿で。   なぜか、この店に来たら、つい春鹿を注文してる。 美味しいからだ。わしの好きな酒。 あじあん 銀ダラは […]

ちょいと休憩にちょうど良い、「英国屋」。

田舎暮らし。 わしは、和歌山県の九度山という田舎に住んでいる。 南海電車一本で簡単に大阪に出れるんでよく出かける。 もうリタイアして年金暮らしではあるが、田舎暮らしが板についていない。 自分の生まれ育ったとこではないんで普段の暮らしが定着してない。 そんなわけでちょくちょく大阪に出る。 せっかく出て行くからにはいくつか用を作って出ることが多い。 しかし、段取り良く用がこぼれているわけではないことも […]

久しぶりに学生時代の友人と昼飲み天ぷら。なんば「大吉」。

なんばで飲む。 この日は、久しぶりに学生時代の友人と難波で一杯やる。 最近気いつけなあかんのは、居酒屋といえども、お客で一杯。 観光客で一杯なのだ。 インバウンドの外人さんだけでなく、国内旅行の人も多い。 まして、ランチもあるとこになると大変だ。 ここはそんな人気店。ギリギリセーフで入店。 あじあん 早速天ぷらをいただく。 お酒もいただく。 ここは、注文を紙に書いて渡す。 サンマ、タラ白子、アナゴ […]

北浜の「Kitchen Namb」はやっぱりとても美味しかった。

この日は、北浜。 つい先日、久しぶりに思い出して行ってみたら、あえなくお休み。 そうなると、気になる。リベンジだ。   幸い、すぐに席があった。 食べれるのは超久しぶり。 とてもたのしみ。 あじあん 本日のメニューから、 牡蠣のほうれん草の旨カレー&昆布だしシーフードカレーの合いがけ、ご飯少なめで、ラッシーをモモ風味でいただく。   その間にお客さんがどんどん入ってくる。 牡蠣 […]