CATEGORY

食べ歩る記

有名な国道飯店。「二軒目飯店」。

久しぶりに、ニラ炒め食いたいなあ。 なんて思った。 最近は国道食堂なんて本があったり、テレビで取り上げらたりして、全国に人気店があるらしい。 わしらの近場にも有名な店がある。 「二軒目飯店」だ。 国道24号線かつらぎ町あたり。 大きな看板に、大きな駐車場。 和歌山と奈良を結ぶ幹線道路も、道路脇のいわゆる国道食堂は寂れがち。 ちょいと有名だった店もどんどん姿を消している。 そんな中で、いまでも人気な […]

山の上の農産物直販所、「ふうの丘」のオープンカフェで一休み。

田舎暮らしでいいところ。 田舎暮らしはいろんな面で不便である。 電車の便数が少ないんで出かけるのにとても不便。 お店やスーパーが極端に少ないんで買い物に不便。しかも遠い。 うまいもんを食える店が少ない。 困ったもんだ。 しかし、ええことも多い。 野菜や果物が安く買える。しかも美味しい。 ちょっと郊外に出たり、山の中に入って行ったら、農産物の直販所がいろいろとある。 個人のもあるし、農協なんかがやっ […]

やっぱりここのタイ料理はとても美味しい。西院、「パッタイ」。

この日は、篆刻の勉強で西院へ。 いつものようにちょい飲みランチが楽しみだ。 久しぶりに、アジア飯を食いたい気分、「パッタイ」に行こう。 相変わらずの人気店。 若い人たちでいっぱいだ。タイ人らしきお客も。 あじあん では何を食う。 どれもうまそう。 とても迷う。 で、こんなやつ。 ココナツ風炒めカレー、海鮮炒め、キノコヤムサラダを友人とシェア、白ワインでいただく。 あじあん ワインを飲みながら &n […]

やっぱり安くて美味しい堺のカレー、「ピパル」のランチ。

この日は、久しぶりに堺へ。久しぶりに、初芝の「ピパル」さんへ。 なんだか、ご近所さんで賑わって、とても和やかな雰囲気。 この店独特の雰囲気ですなあ。 あじあん で、メニューを見る。   ナンとカレーとチキンティッカのBセットでいただく。 あじあん 本日のカレーは大根とチキンのやつ。   相変わらずカレーが丁寧で繊細。 大根って?と思って食ったらとてもおいしい。   煮 […]

移転後、やっと初訪問、これは美味しい、「カレー屋バンバン」。

移転後初かな。 この日は、買い物で大阪に出る。 ついでに、前から気になってたカレー屋さんを目指す。 カレー屋バンバン。 確か前は間借り営業だった。こちらに実店舗を構えはったのだ。 ここは行列、記帳式。順番が来たら呼んでくれる。 3番目くらいかな? じっくり待つ。 そばにある空き地の金網フェンスに鳥がやってきた。ええですなあ。 さて、順番がきて2階へ。 あじあん メニューを見て、 バンバンキーマにエ […]