CATEGORY

食べ歩る記

時にはやっぱり田舎の街中華。ベタなやつが美味しいのだ。

この日は中華料理の口。 なんだか、中華が食いたいなあと思う日があるではないか。 そんな日のこと、田舎ではあんまり選択肢がない。 隣の街の人気店に行こう。 ならんでるけどしょうがない。 あじあん 待ちながらメニューを見る。 ごく普通のやつが食いたい。ベタなやつ。 てなことで、ニラもやし肉炒め。餃子も。 あじあん さて、ベタなやつがやってきた。 ええですなあ。 とても美味しい。 今日はこれが食いたかっ […]

久しぶりの「太陽カレー」、カキフライカレーが美味かった。

この日は、久しぶりに太陽カレーさんへ。 事前チェックをしないでいくとよくアウトになる。 今回はちゃんと確認。しかも早めに行った。 ラッキーなことにすぐ着席。 限定メニューのカキフライカレーをいただく。 あじあん 赤ワイン ここはルーに使われてる赤ワインがとても合うので、 それを頂きながらカレーを待つ。   あじあん ほどなく熱々が到着。 ここのカレーはカツも含めていつも熱々。 それがご馳 […]

高知、愛媛、広島の旅−28、安浦町で人気のラーメン店、「一村」で昼ごはん。

さて、安浦まで戻った。 昨晩の宴会のなごりを片付けたら、結構時間がかかった。 もう昼近い。 昼飯は、近場に有名な店があるらしい。 ミシュランにも掲載されたことがあるというラーメン屋さんだ。 早く行かないと入れないという。 さて、急げ。 なんとか無事着席。 すぐに、満席。 行列しても入れんの? 知らんけど。 ミシュラン店は難しい? あじあん では、ミシュラン店でなにをいただこう? ラーメンが美味そう […]

堺市駅近く、ワンタン麺専門店、「志」。

堺市駅近くにワンタン麺の専門店があるらしい。 ワンタンって聞くと中国が懐かしくなる。 旅に行ったら、朝飯としてワンタン屋によく食べにいってた。 特別ではない、庶民の普通の食いもん、それがうまいのだ。 では、美味しいワンタンを頂きに行こう。 「志」と書いてココロと読むらしい。 人気店なのだ。開店一番から行列してる。   あじあん まず、券売機で食うものを選ぶ。 一万円札は使えないので要注意 […]

「セイロンカリー」でスペシャルなビリヤニをいただく。

この日は、用があって大阪へ。 そう言えば、本日は「セイロンカリー」でスペシャルなやつがあるらしい。 有名なお店やからきっと美味しいに違いない。 行ってみよう。 あじあん では、早速メニューを。 「スリランカ タットゥビリヤニ」これをチキンでいただく。卵カリー付き。ご飯少なめで。白ワインで。 あじあん では、ワインをいただきながら、   お料理を待つ。   あじあん やってきまし […]