酔っ払い上海蟹

暮れに画の老師と食事をした時に、「上海蟹を食おう」という話になった。
「ええですなあ」
普通の上海蟹を蒸して食うのだと思っていた。
出て来たのは違うのだ。
生の上海蟹を紹興酒に漬けたやつ?
いやいやそれだけではなさそうだ。酒となんか秘密の物体に漬けこんでいる。
最近は上海蟹はそれほど食いたい食べ物の一つではない。
その事は前にもブログで書いた。蟹はやっぱり日本の蟹がうまいと思うのだ。
あのさっぱりとしながらも味わい深い味、歯触り、食べだしたら誰もが
無口になり、会食の意味をなさないがそれでもうまいものはうまい。
それに比べたら上海蟹は濃厚すぎる味噌だけが目当てになるので
アン胆やフォアグラに似たような感覚で食べてしまう。
だから「もうええ」という気分なのだ。最初、「ええですなあ」と言ったのは
単に言葉がでただけであって、実は本気ではなかった。
ところが、こいつを食べると、たちまち本気になってしまった。
「ほんまにうまいわ」
生で、酒に漬かっているから、あまり濃厚さは表にでてこない。
それよりは、複雑な味の珍味を食べているようだ。
確か、生蟹をキムチ漬けにした食べ物もあって(ケジャンと言うのかな?)
似たような傾向の食べ物で、やはり珍味のうまさがある。
これだと真剣に食べる気がする。腹を食べて、しゃぶって、ちゅうちゅう
啜って、せせって、食べつくしたら、爪も割って、爪の身もちゅうちゅう
吸いだすのだ。
手も口もベタベタだ。
口の奥に、紹興酒的な、秘密のタレ的な、ちょっと甘めの後をひく味が
残っている。
「おいしい。おいしい」
先生ありがとう。

syoku110112

毎週水曜は食べ物に関する話です。

ブログランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村