時々、福岡遊、ついでに大分、佐賀をかすめて−10、臼杵石仏群を見に行く。

臼杵石仏群を見に行く。

さて、やっと飯を食い終わったんで、臼杵石仏群のあるところまで行く。少し山手に
戻って、車で30分ほどのところにある。

何故ここに沢山の仏像、磨崖仏が中心の石仏群があるのかわからんけど、平安、鎌倉の
頃の磨崖仏が元々ここに沢山あって、近年それが見学できるように整備されたというような
事らしい。地図を見るとかなり大規模なもので、ぐるりと周回するコースができてるほどの
ものなのだ。確かに、これだけ集まってると、アッチに行ったりコッチに行ったり
地図を片手にウロウロせんでもええんでありがたい。
あたりはとても長閑な里山地域だ。

コロナのせいか駐車場もガランとしてる。
ここの山は竹の密生が美しい。

知らんかったけど、日本で一番多い木は竹なのだそうだ。言われてみればそうかと思う。
どこに行っても竹はある。

疎水の横を抜けていったら周回コースの1番目に行く方角らしい。

右手の方に道なりにわずかな上り坂を歩いて行く。
もう少し詳しい説明を書いた看板があった。

昔の貴族がわざわざこの地に仏師を派遣して夥しい磨崖仏とお寺からなる聖地の
ようなところを作ったということらしい。
なんのためにかはようわからん。
1番目の「ホキ石仏第二群」のところに来た。

その前に何やら、石塔群がある。

とてもいい感じではないか。

あちこちに散在して放置されてたのを集めてきて供養してはるんやろか。

なんとなくおごそそかな雰囲気が伝わってくる。
ありがたや。

ブログランキングに参加しています。もしよかったらポチンとお願い致します。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

ありがとうございました。