またもやお鉢にビール、「百姓村」
「百姓村」、その名が示すように、中国の東北地方(大連もその中にある)の郷土料理を出す店らしい。 席について、「とりあえずビールや、ビールは何がある?」 あれを見ろとショーケースを指差す。 わからんから「大連・・」の名前をついたのを指差す。 持ってきて、栓を抜く、グラスが来ない。 「グラスはどうなってんの?、グラス頂戴?」と催促。 どうも様子がおかしい。「それで飲むんだよ」みたいな仕草。 それって、 […]
「百姓村」、その名が示すように、中国の東北地方(大連もその中にある)の郷土料理を出す店らしい。 席について、「とりあえずビールや、ビールは何がある?」 あれを見ろとショーケースを指差す。 わからんから「大連・・」の名前をついたのを指差す。 持ってきて、栓を抜く、グラスが来ない。 「グラスはどうなってんの?、グラス頂戴?」と催促。 どうも様子がおかしい。「それで飲むんだよ」みたいな仕草。 それって、 […]
大連で仕事相手の人達と会食することになりました。 場所は、星海広場。大連では高級でおしゃれなスポットのようです。 レストランもそういう感じでした。 料理もおいしかったのですが、 自家製という生ビールがでました。 これが出色のおいしさでした。すっきりとしているが、コクがある。 泡もよく出来ていて、喉越しさわやかな味でした。 一緒に飲んだバイジュウも高級そうで、癖もなくすっと飲めました。 いろいろ高級 […]
今の大連は寒さが始まった頃でしょうか。それでも大阪人には十分寒いです。 零度前後、朝夕の冷え込みで零下何度かというところでしょうか。 時間があったので、大連の街を、歩いたり、タクシーに乗ったりと回って何時間かたちました。 体が冷え切ってきました。 「何か暖かいものが欲しいね」と目で探します。 期待は、屋台の饅頭とか、湯の類です。 場所が悪いのかなかなかありません。 とうとうホテルの近くまで戻ってし […]
最近は北京に行くと、水墨画の練習用に紙を買うために瑠璃廠に行くのが習慣になってます。 最初は老舗の「栄宝斎」で買っていたのですが、少し高いので、今は別の店です。 この「栄宝斎」は文房四宝の100年以上続く老舗で、明治の文人達もここの道具を愛用していたそうです。特にここの店の透かしが入った便箋が人気だったという話を聞いた事があります。 この店は国営なので、値段は少し高いめですが、価格交渉ができない分 […]