久しぶりの阿倍野、「桜富士山」でスパイスランチ。ミールスをいただく。

久しぶりに阿倍野にでた。

賑やかな街並みの怪しい裏通り。

「monumento」へ。
ここで間借り営業してはる「桜富士山」に行くのだ。
ここのカレーはとてもわしの好みなのだ。

あじあん

メニューはポスターで。

ミールス一択。メインのカレーは肉か魚かを選ぶ。
わしは、魚でハマチやったかな? ご飯半分。

あじあん

大きなソファに座ってカレーを待つ。

なかなか、おもしろい緊張感。
さて、カレーがやってきた。

真ん中にご飯。まわりにカレーのお椀が。

それぞれ透明なガラスのやつに入ってくる。見た目がかわいい。

ラッサムスープがわしの好きなやつ。

酸味の裏側にスパイスが潜んでる。とてもエエ感じ。

メインのカレーは濃厚、というよりはサラッとしたスープ的なやつである。
その中に、とても複雑なスパイスが漂ってる。
豆のやつも美味しい。
お椀を外にだして、皿の上でいろいろ混ぜ混ぜして食うといろんな楽しい味が現れる。

とても美味しい。
半分ほど食べたあたりから汗がジワジワやってくる。
良い感じ。
季節の筍も美味しかった。
ご馳走さんでした。

あじあん

わしの勝手なおすすめ度。

星五つ。

お店の詳細。

店名 「桜富士山」(monumentにて間借り)
ジャンル カレー
住所 大阪市阿倍野区阿倍野筋2−4−47 アメリカンビル3F(間借り)
電話 ?
営業時間 11:30-15:00
定休日 不定休
メニュー 日本語
言語 日本語

 

お店の地図。

あじあん

ブログランキングに参加していますよかったらポチンとお願いいたします。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村