通天閣の下で個展をやった−11、第3日目始まる。ブルーインパルス試験飛行あり。

昼飯から戻る。

さて、昼酒をちょっとだけきこしめしてから、ギャラリーに戻る。
今日は3日目。気合をいれていこう。
おや、ギャラリー近くで人だかりが。

あじあん

ブルーインパルス。

そういえば、昼前にブルーインパルスの試験飛行があるって聞いてた。
それが今日なのだ。
万博の開場式典当日、記念飛行がある。その予行演習をやるのだそうだ。
みなさん待ってはる。
どっち向いたらえんやろ。
あっちか、こっちか。
今か、今か。
なんだか、ゴーっていう音がした。
「来たっ」友人が叫ぶ。

そっちを向いたら、確かに編隊飛行のジェット戦闘機が。
一瞬見えた。写真撮る暇もなく、あっというまに消えてしまった。
どこや、どこや
えっ、もう行ったんか?
その場にいた人で見なかった方も沢山いたようだ。
本番の日に、ちゃんと見よう。

あじあん

てな事で、会場を開ける。

いきなり遠方から来てくれはった。
和歌山の方。
姫路の方。
旅の知り合いや、絵の仲間。
いろんな事で知り合った方たちが見に来てくれる。とてもありがたい。
話がはずむ。わいわいと賑やか。
ふらりと立ち寄ってくれる人たちも。
前に来てくれて、ハガキ出したひともいてる。
ありがたいですなあ。顔忘れてたらごめんなさい。
今日は少し賑やかかな。
では、作品紹介続き。

あじあん

入り口入って、右側の壁。

 

奥から。

あじあん

「ネパール山村」

紙本。F10号(53×45.5cm)

ネパールの山の中の村の様子を描いたやつ。
山の中をうろついた時のことを思い出す。

あじあん

「田植え時」

紙本。F10号(53×45.5cm)

昨年行ったベトナムのサパ郊外、ラオチャイ村では田植えの真っ最中。
とても良い風景が見られた。

 

あじあん

個展の様子をユーチューブ動画にしました。ご覧下さい。

あじあん

ブログランキングに参加していますよかったらポチンとお願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村