胃のポリープを入院切除した話−11、またもや、シャワートラブル。

シャワーの時間。

さて、昼飯を食ったらシャワーの時間だ。
本当は、寝る前に入りたいとこやけど、曜日毎に男女の指定時間が違ってくる。
本日は、わしらは14時頃までなのだ。
わしは14時からの予約だ。間違えんように何度も確認する。
さて、その時間がきた。安心して入ろう。
他の人も確認してはったんで、本日はトラブルはないやろ?
と思って、ゆっくり洗って出る。
えっ、またトラブってる。一体何やねん。
やっぱりブッキング問題。なんで?
こんどは、順番取り用のノートが、朝一番あたりは新しいページになってなかった?
なんで? 担当の看護師さんが間違ったらしい。
みてみたら、わしの記入も間違ってる。なんで?
朝一番にページは変わってるからって聞いてた。
これも、まあ手違い、ままあることではないか。
誰も裸を見られたわけでもないし、なんかモノがなくなったわけでもない。
まあ、ええやんか。閑やし。
晩飯まで本でも読んどこ。
それより、ゆうべ深夜の絶叫の方が気になるわ。
誰もなんも騒いでない。やっぱりわしの妄想? そんなはずはない?
とりあえず、また歩く。

あじあん

そろそろ晩飯の時間。

全粥400、全粥菜 しろなの和え物、南瓜の煮物、蒸し魚のおろしかけ

やっぱり粥の量が多い。
量の多さに辟易しておかずも美味しく感じにくい。困ったもんだ。
しかし、明日から普通食。のはず。
しかし、明日は退院。朝飯だけだ。
飯の楽しみは無しやね。

あじあん

先生が来ない。

明日は退院って決まったけど、食事とかはどうなるんやろ?
最初に隣にいた人、たぶん同じような内視鏡手術、ただしガンだったみたい、はコーヒーはダメ、辛いもんはダメ、酒はもちろんダメとか言われてた。
わしはどやねん。

一番気になる酒はどうなる?
明日、退院までに聞いとかんとあかん。

あじあん

テレビカード

さて、閑やからテレビでニュースを見る。
テレビは、プリペイドカードを使う。
わしはほとんど使わへんから余ってしまう。余ったらどうすんねん?
看護師さんに聞いてみる。下に精算機があるらしい。そこに入れたら残金が戻ってくる。
らしい。
でも、何かおもしろそうな番組をやってる。
アドベンチャーレースみたいなやつだ。2時間以上あるみたい。
これを見て消費しょう。
てなことで、見てたら、ちょうど終わったところでカード終了。
うまいこと行き過ぎではないか。
最後の眠れない夜がやってくる。
明日は退院やで。

あじあん

ブログランキングに参加していますよかったらポチンとお願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村