ベトナム、サパ、ハザンの旅−03、伊丹空港で。

さて、伊丹空港に向かっている。

九度山から南海電車で難波に出る。難波からリムジンバスに乗ると30分ほどで伊丹に着く。

とても便利だ。

難波バス乗り場にはもうバスが来てる。乗り遅れたら30分ほど待たんとあかん。大きな信号を急いで渡る。久しぶりの海外旅行。最初から気合が入ってる。

大阪のバスは自由席、東京のバスは指定席、面白いね。

座ったら、シートベルト。アナウンスがある。カチャカチャやるけどはまらへん。

なんぼやってもあかん。だんだん焦ってくる。バスは高速に入っていく。焦る。

頭を冷やしてよう見たら、隣の座席側のホルダーに一生懸命嵌めようとしてた。

幸先わるいやんか。

あじあん

カウンターで荷物をあずける。

すべてチケットレスでやれるようになってるけど、トラブったときややこしくなったらいややから、仕事で急いでる旅でもないし、余裕を持って紙でやる。

国内線ではあるけど、乗り継ぎチケットやから、国際線基準で荷物を預けれる。当たり前やけど。

保安検査も簡単。スルッと終わった。

乗る便は11時半。昼飯にはちょっと早いけど、乗り継ぎで飯食う暇があるかどうかわかからん。

あじあん

ちょい腹に入れておこう。

ちょうどパン屋さんがあった。

それを持ってラウンジに行く。それにしても久しぶりの海外やんか。

ワクワクするなあ。

ゆっくりパンを食う。

コーヒーも飲む。

わしは、手術後、胃が小さくなってるんで一編には食われへん。クロワッサンはリュックに入れる。食事の合間に小腹が空くんでちょびちょび食うのだ。

てなことで出発時間がやってきた。

あじあん

幸い非常口のとこの座席がとれた。ゆったりしてとても良い。

お茶なんか飲んでとても快適だ。

しかし、誤算あり。外の景色が見えにくい。窓の位置が悪い。見えても翼が邪魔をしてる。

まあええか。

前に話題になった事故の時はこんなとこから脱出したんやろか。

わしの時にそんな事ないよう、願う。

なんということもなく、するっと羽田についた。

出だし快調ですなあ。

あじあん

ブログランキングに参加していますよかったらポチンとお願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村