海南市黒江、駅前のおしゃれな洋食屋さん。
わしの実家があったところのすぐそばだ。このあたりは寂れるばっかりやと思ってた。
ここは海南市でも一山越したちょっと外れたあたりだ。
海南市の旧市街地であっても寂れるばっかりやからましてここにおいておやではないか。
黒江駅という比較的新しくできた駅前には、一時期、スーパーもあったし、喫茶店もあった。 銀行もあったし(今もあるか?)、居酒屋や、いろいろお店があった。 結構賑わってたときもあったのだ。 懐かしいなあ。 実家はなくなったけど、両親のお墓がまだ残ってる。 時々お詣りに行く程度やけど、この界隈には来てるのだ。 その帰りには、海南や和歌山で昼飯を食って帰ることもある。 近くにはすでにお店なんかなくなってると思い込んでたからだ。 しかし、あるんですねえ。(吉田類的に?) 駅前に、ちゃんとランチのお店が、しかも、ちょっとおしゃれなダイニングバー的なお店。 しかも、お肉にこだわるお店みたいな。

これは一回、食べに行ってみよう。

てなことで、ある日、訪問の機会があった。 駐車場はちょっと遠いけど、ちゃんと数台分確保されてる。

で何をいただこう。

いろいろあるなあ。でも、カレーかな?って思ったその時、 メニューの一番下に、「黒毛和牛おろしポン酢のステーキ丼」が目についた。 しかもハーフシズがある。 これなら食べやすいではないか。しかも美味しそう。
てなことでお料理がやってきた。

サラダはたっぷりシャキシャキと美味しい。 ステーキ丼はこれでハーフかと思うほど、しっかり肉があって、どんとおろしが積み上がってる。 縦に積むのがここのスタイルか。

ちょっと後からスープもやってきた。

和洋とりまぜ感が面白い。 お肉もやわ辛くて食べやすい。

ハーフサイズ、これくらいが今のわしにはちょうどいいのだ。 ご馳走さんでした。
ちょっと外れたとこにあるけど、最近はメインの道路がどこも混んでる。 ちょっと裏通りを走ってみたら、素敵なとこが見つかるかもね、というお話。
- お店の詳細
- お店の地図