CATEGORY

洋食

ご近所郊外の「cafe rest Log」、行列の店、とても美味しい。

この日は、近場で外食。ちょいと郊外の人気店に行ってみる。 このお店、街の中心部から離れていて、車でないと訪問しにくいところにあるものの、いつ行っても満員という人気のお店だ。 そして、案の定、順番待ち。ちょうどお日様がポカポカしたベンチで待つのは気持ちがよかった。 しばらくして、順番がきた。 あじあん では、本日はローストビーフ丼をいただこう。 カウンター席は、目の前で料理が出来上がるので、他の人の […]

久しぶりの「Mサリュート」、イタリアンなランチをいただいた。

この日は、西院で篆刻の勉強の日。 終わった後、用がある。その前にちゃっちゃと昼飲みランチ。 ちょうどよい場所に、イタリアンのお店があった。 ひさしぶりの「Mサリューと」さんだ。 幸い、席はある。 ここってワインの店やったんか。 あじあん てなことで白ワインをいただく。 とても美味しい。 あじあん ランチは、白身魚のフリット、タルタルソースというやつ。 サクッと食うにはとても良い。 白身魚はタラかな […]

有名な「明治軒」、怒涛の観光客が去った後。

さて、この日は、堺に出てて、ちょいと浮かないことがあった。 気分直しに大阪にでて、美味いもん食おう。 ところが、目当てのお店、行くとこ、行くとこ閉まってる。 臨時休業あり、非営業日あり。 焦ったらあかん。時間がどんどん過ぎる。 ついでに寄った心斎橋界隈をウロウロ。 有名な「明治軒」が見えた。 どうせ、観光客でいっぱいやろ。 通り過ぎようとしたら、結構空いてる。 昼飯時にしては少々遅い目なんで、人騒 […]

安心、安定、いつも美味しい、西院、「カフェマノワール」

この日は、西院で篆刻の勉強。 それより、終わった後のランチ飲みが楽しみ。 さて、この日は、イタメシでもという気分。 阪急駅近くの、「カフェマノワール」へ。   あじあん 本日のランチは、 白身魚とイカのフリットをタルタルソースで。 パンと白ワインでいただく。 いつも、ちょうどええ具合に混んでるけど、騒がしく無い。 あじあん 上品な方々が静かにランチを楽しんではる。 場違いながらもわしらも […]

久しぶりの「はり重カレーショップ」、久しぶりのビーフワン。

この日は、難波で用があった。 ついでに昼飯の予定であった。 昭和の気分でもあった。 なんだか昔ながらベタな洋食がええなあ。 てなことで、道頓堀の「はり重カレーショップ」。 とても昭和な感じ。 ええですなあ。 店内も、昭和感が溢れてる。 店員の方は、とても上手な日本語で、外国人の方が対応くださる。 今時ですなあ。 てなことで、やっぱりここに来たら、 あじあん 「ビーフワン」がいい。 簡単に言えば、牛 […]