CATEGORY

九州地方

佐賀平野でお弁当

先日、有田の陶器市に行った話をした。いつも慌しく日帰りだ。 朝の飛行機ででて、夜の飛行機で帰る。 博多からは列車に乗る。有田は陶器市で陶磁器の町だが、まだあまりおいしい レストランを発見していないのと、時間の節約の意味もあって弁当を買った。 それで、列車に乗り込む。   博多の駅には九州の各地に出て行くいろんな列車が集まっている。 アナウンスがあって人が乗り込んで、つぎつぎと発車していく。ちょっと […]

今年も有田陶器市へ行った

今年で3回目になるが、毎年ゴールデンウィークの連休に有田の陶器市に行っている。 それまでは、外国の磁器が好きで、マイセンやヘレンドやロイヤルコペンハーゲン などなど興味があって、旅行に行った時や国内で安売りがあったりした時に 我が家で買える範囲かったり、見て楽しんだりしてきた。 しかし、ヨーロッパで著名な磁器も元を辿れば日本や中国の磁器の素晴らしさを 真似て始まったので、原点は中国なり日本なりだと […]

鍋島焼きの花瓶

ここ近年の楽しみは、ゴールデンウィークの頃、九州有田を訪ねて、陶器市を見ることだ。 なにしろ街中が陶磁器を展示して、それを見る人、買う人達がひしめいて、それだけでも 心楽しくなる。しかし、お祭り気分の中でいろいろなものを見る楽しみもあるが、気に入った ものがあれば、というよりは、「必ず何かを見つけて買って帰るぞ」という楽しみも 又、大きいのだ。 以前は、ヨーロッパの有名なマイセンとかヘレンドとかの […]

色鍋島、花井山泉の皿

先日、有田の陶器市に行った時に、柴田岳山の花瓶を買った話をしたけれど、 その時、値段の交渉もあるし他のも見たいという事もあって、 陶器市のある有田の商店街から少し離れた陶磁器団地みたいなところに足を伸ばした。 成程、ここにも沢山店もあるし、いいものも沢山置いてあった。 いろいろ見せて貰って話を聞いていると、鍋島の皿があるという。 これは、花井山泉という人の作品で、ここまでの絵が描ける人はもういない […]

柴田岳山の壷

今回の有田行きは実は目的があった。 前回、柴田岳山作の鍋島焼きの壷を買った時、もう一つあって、 それがずっと気になっていた。 それで、さっそく前に買った店に行ってみた。 最初は店が分らない。随分周りの様子も変わっている。 しかし、ようやく発見。 店には奥さんだけがいて、早速ご主人に電話してくれた。 「昨年来てくれた人やね」と覚えていてくれた。 「あの壷はまだありますか」と聞いてみると、 「ある」と […]