CATEGORY

中国紀行

四川の麻婆豆腐の素

我が家では、麻婆豆腐は割と人気のあるメニューの一つだ。 しかし、最近私が作っているのは、あまり評判がよくない。 中国で買って来た唐辛子や花椒をやたら入れるので、辛すぎるのと、花椒も家族の 口には合わないようなのだ。 それに自分でも思うが、中国で食べるように味にコクがない。 調味料が不足しているからしようがないが、物足りない事は確かだ。 「なんとかしたいなあ」と思っていたら、先日、四川省成都に旅行し […]

上海の藍染屋で買った、藍染生地

昨年末に成都に旅行に行った話をしたが、其の時の最初は上海からだった。 寒い街中を、知ってるはずの四川料理店を探してうろうろして、結局なくなっていた という話をしたと思う。 それで、がっかりして、「確かここにあったのに」といいながら見た店の、その隣に 藍染の店があった。前には気がつかなかった店だ。 藍染の店は大好きだ。「せっかくやから」と思い、中に入ったが、けっこう薄暗い。 そろそろ店じまいをしよう […]

北京で肉餅と羊串を食う

先日の成都旅行は最後に北京にまわって、久しぶりに北京でゆっくりしたという気分だった。 お香も買ったし、瑠璃廠で龍泉窯の小物も買った。それと水墨に使う紙も一反買った。 紙は100枚単位で売っている。それを一反というのだ。100枚あると重くて嵩張るので もって帰るのが大変だが日本で買っても中国製が殆どだから中国で買った方がいい。 後はマッサージも行っていい気分だ。 「さて、今日は何を食べよう?」と思っ […]

龍泉窯の水差、と蓋物

大阪にある東洋陶磁美術館にはよく行く。いいものを何回も見て目に焼き付けておいて 勉強しないといけないし、目の保養になる。 中でも青磁のコレクションはすごい。砧青磁とか「雨後天晴」と言われる微妙な色合い の絶品が沢山ある。 以前に中国の洛陽に旅行に行った時に汝窯とか鈞窯といわれる官窯跡の近くを通った。 今でも似たような陶磁器を焼いているそうだが、其の時入った店にはろくなものが なかった。残念だった。 […]

北京、蟋蟀の缶

久しぶりに北京の瑠璃廠をぶらぶらしていた。今回は旅の最後に1日とっておいたので 時間がある。ゆっくりと探し物をしよう。 昔、「ラストエンペラー」という映画を見たことがある。最初の頃、わけもわからず 皇帝になってしまった少年が、蟋蟀で遊んでいる場面があった。卓上の調味料入れ ほどの大きさのものを手に握りしめていて、なんだろうと思っていたら、中から 蟋蟀が出て来たのだ。それは蟋蟀を入れておく小籠だった […]