安心、安定、いつも美味しい、西院、「カフェマノワール」

この日は、西院で篆刻の勉強。 それより、終わった後のランチ飲みが楽しみ。 さて、この日は、イタメシでもという気分。 阪急駅近くの、「カフェマノワール」へ。   あじあん 本日のランチは、 白身魚とイカのフリットをタルタルソースで。 パンと白ワインでいただく。 いつも、ちょうどええ具合に混んでるけど、騒がしく無い。 あじあん 上品な方々が静かにランチを楽しんではる。 場違いながらもわしらも […]

白内障の手術をした話−5、さて退院だ。

朝になった。 今日も朝が早い。 気がついたら、だいぶ見えるようになってる。本はメガネをかけたらなんとか見える。 スマホもなんとか見える。小さい文字はメガネをかけたら見える。 寝てるとき以外はゴーグルを外していいと言われてる。 看護師さんが目薬を入れに来た。 今日から、3種類、1日4回入れるのだそうだ。 結構面倒くさそう。しかししょうがない。 あじあん さて、朝飯だ。 今日もとてもシンプル。 まあえ […]

白内障の手術をした話−4、手術が終わって。

手術が終わって。 13時半すぎに始まった。 目の前がボッーと霞んでる。 なんだか幕を張ったみたい。 本が読まれへん、スマホがみられへん。 という話はした。 2時間たっても、3時間たってもそれがよくなる気配はない。 暇やなあ。 テレビを見てもすぐに飽きる。もともとテレビは好きでは無い。 ゴーグルかけてたら、水の中でモノ見てるみたい。 となりで人の気配がする。新しい人が入院したみたい。 わしの方は安静 […]

白内障の手術をした話−3、入院2日目、手術の日。

何となく眠れた。 手術の前日の夜はちと心配。眠れんかと思ってたけど、一応眠れた。 病院の朝は早い。今日はええ天気。 病院の朝飯も早い。 あじあん 朝ご飯はとてもシンプル。まあええんじゃない。   そのうち、看護師さんがきて、手術のための目薬注入、そして、手術は14時頃からですよって教えてくれた。 10時頃って聞いてたつもりやったけど、まあええか。 昼までは何もない。 コンビニへコーヒーを […]

白内障の手術をした話−2、ある日、入院1日目。

電車とバスで病院へ。 入院というても、体は元気。 特にどこも傷んでないし、不調でもない。 何の問題もない。 電車とバスを乗り継いで、病院に着く。 その日は祭日、病院は休みなんで裏口からコソコソと入る。 病棟までいくと、すぐに手続き完了。 あじあん 大部屋へ。 何の躊躇いもなく大部屋に入れてもらった。 ラッキーなことに窓の側、しかもたった2人。のんびりできる。 着替えや、身の回りのものはほとんど安く […]