時にビリヤニが食べたい。「INDIA GATE」、行きたい。

この日は、用があって、京セラ美術館に行った。 知り合いの方が、油絵の公募展で見事、入選されたのだ。 素晴らしい。 見終わって、程よく、お昼時になった。 そのまま、バスに乗って烏丸まで。 先日、あまりの行列に断念した「INDIA GATE」さんに再挑戦してみよう。 やっぱり平日に来てよかった。席あり。 あじあん メニューは。   本日の限定ビリヤニはイサキのアクアパッツァ、めちゃ食いたい。 […]

ベトナム、サパ、ハザンの旅−48、ハザンのレストラン「Rep Viet」で昼ごはん。

峠を越えて、川のある平地まで降りた。 山を降りるとすぐに街にでる。 もうハザンの街だ。 懐かしい。 あじあん 今日のお昼は、「Rep Viet」。   こないだ、ここで食ったとこだ。とても美味しかった。 昨夜のイタリアンは不評だったんで、今日は、ベトナム食を切に希望。 あいかわらず、人気の店みたい。 あじあん では、早速、ビールで乾杯。 Tiger、ええですなあ。   あじあん […]

ベトナム、サパ、ハザンの旅−47、再びおっぱい山へ。

とても美しい峠のビューポイントだった。 RIPE STEEPED Coffeeはとても良いところだった。 ゆっくりお茶でもという雰囲気ではなかったけど。 バイクなんかでとても良い休憩所であると思う。 では、わしらは次に向かう。 ひたすら、ハザンの方に戻っていくのだ。 今回の旅は、道中の車窓の風景が美しい。 今までの旅は、電車ならともかく、車であれば、車窓の風景はあんまり気にしてないことが多かった。 […]

ベトナム、サパ、ハザンの旅−46、峠の茶屋、「RIPE STEEPED Coffee」へ。

モン族の王家の家はとても良かった。 家も印象的やけど、お庭もよかった。 いろんな花が咲いてる。 薬草園もあるみたい。 ええとこだった。 あじあん ではまた、峠を走る。 まるで、中国の貴州を走ってる時のようだ。 なだらかな優しい山風景が続く。 谷間の村がいいですなあ。 畑が広がる。豊かな土地なんでしょうなあ。 なんだか、皆さんええとこに住んでるなあって思う。 あじあん ちょっと見晴らしのええとこに着 […]

ベトナム、サパ、ハザンの旅−45、モン族の王様の家へ。

長い1日が始まった。 朝飯が終わったら出発。 今日は1日かけてハノイまで帰る。数百kmの旅になるのかな。 一体何時に着くんやろ。 ともかく、頑張ろう。と言うてもわしらは、車に座ってるだけやけど。 ドンバンのホテルから、ハザンに向かう。 山の中の旅だ。 峠を抜けていく。 おや、市場かな。 地元の人たちの野菜市場だ。ええですなあ。 しばらく走ると、お寺のような感じの大きな建物のところに来た。 あじあん […]