マレーシアへ行こう!(リニューアル編)31-マラッカのチャイナタウンへ。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 チャイナタウンへ行こう。 昼飯をたらふく食ったらえらい体が重い。 しかも雨が降りしきってる。南国の雨って、ドヒャーってスコールみたいに、というか、スコールが来て、一気に降ったあとは、さっと嘘みたいに上がってしまうもんやと思ってたけど、ここの雨はジクジクといつまでも降ってる。 […]
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 チャイナタウンへ行こう。 昼飯をたらふく食ったらえらい体が重い。 しかも雨が降りしきってる。南国の雨って、ドヒャーってスコールみたいに、というか、スコールが来て、一気に降ったあとは、さっと嘘みたいに上がってしまうもんやと思ってたけど、ここの雨はジクジクといつまでも降ってる。 […]
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 昼ごはん屋を探して。 雨の中を迷いながら丘に登ったり降りたり、迷路を行ったり来たりで、昼飯時になってしまった。 なんか食おう。 せっかくマラッカに来たんやから、名物的なモノを食いたい。 マラッカではニョニャ料理というのが有名なのだそうだ。マレーシアにいるプラナ […]
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 丘を下って街歩き。 丘の上から街の方を眺めて「セント・フランシス・ザビエル教会」を探して見る。 せっかくのザビエルつながりやから、その教会に行ってみたい。 たしかに、長い円錐形の塔が見える。まあ、そんなに遠くはなさそうだ。 サンチャゴ砦の反対の方にちょっちょっ […]
食いしん坊の行き先。 この日は、西院で篆刻の勉強の日。終わったらいつものお楽しみ。 友人とランチ飲み。久しぶりに太陽カレーさんへ。 相変わらずの大行列と思いきや、この日はすんなり席に案内された。ちょっとだけ早く来たら三文の特アリやね。帰りはもちろん階段までの大行列。 あじあん メニューはいつも同じ。 前はデラックスを食うのを楽しみにしてたけど、胃の手術で消化力が激減してからはもっぱらシーフードのカ […]
ある日の難波駅。 家に帰るために南海高野線の難波駅のホームで急行を待ってた。 後数分で電車が到着する。 14時過ぎの一番暑い時間帯。屋根のあるホームでもまだ暑い。 乗客は、そこそこ。ベンチで待ってても座れるけど、座ったからと言って涼しくはない。 立ってたら、良い場所に座れる。 だんだん混んでくるから、どっちかというと端の方、少なくとも両側に人が居ない方がましだ。 てなことで、まだあんまり並んでない […]