最近読んだ本、「ともぐい」、「アジフライの正しい食べ方」。

  • 2024年12月14日
  • 17人

「ともぐい」

川﨑秋子 著

 

あじあん

この男、果たして人間か。熊と猟師の死に物狂いの戦い。どちらが勝つのか。

最近、街に熊が出たという話が、よくニュースになってる。
わしが住む町、九度山町でも、最近、山間部の集落で熊が発見されたらしい。2頭の子供をつれた熊が監視カメラに映っていたそうだ。
恐ろしい。
冗談ではない。
それがもし、ヒグマであればとても凶暴だ。相対すれば、人間は戦うすべさえないという。
動物愛護、人間と動物との共存どころの話ではないのだ。
襲われて、無事にすめば、運がいいしか言えない、そう言う話なのだそうだ。
気候変動のせいか、山に食べ物が少なったくなったせいか、生態系が乱されたせいか、わしにはわからんけど、熊の暮らしがどんどん人に近くなってくるのであれば、とても恐ろしい。
これは、北海道の山の中で、ヒグマを追って暮らす猟師の話だ。
とても面白い。とても哀しい。
ワクワク、ドキドキ。どんどん読んでしまう。
山の向こうの村の漁師が、熊を追ってやってきた。
熊は冬には冬眠する。しかし、中には冬眠用の穴を持たない熊もいるらしい。そういう熊は、凶暴という。それを追ってやってきたのだ。
しかし、仕留め損ねて、逆に熊に狙われ、とうとう襲われて半殺しの目に遭わされた。
この山の猟師、熊爪にはえらい迷惑だ。やっかいものを連れてきてしまった。
いずれは、対決しなければこっちがやられる。
その前に、瀕死の猟師の応急てあて、腐る前に目玉を吸いださんとあかん。
おそろしい荒療治。
そして、白糠の町まで治療につれていく。
門矢商店の主人、井之上良輔が何かと助けてくれる。
しかし、裕福で繁盛してるこの店には何かザワザワしたものがある。
目が見えない陽子の視線が突き刺さる。
さて、それから・・・
山に戻った、熊爪と穴持たずの熊との死闘・・・
その後は・・・
山でしか生きられない・・・
あるいは、もう死に場を探すしかない男・・・
そして女・・・
業深み者たち・・・
とても面白い。
一気に読んでしまった。

 

あじあん

わしの勝手なおすすめ度。

星四つ半。

「アジフライの正しい食べ方」

浅田次郎 著

 

あじあん

アジフライの正しい食べ方は、醤油、ソース、タルタル、なにもなし?

マイレージの関係で飛行機の旅はJALに乗ることが多い。
国内線は、時間が少ないけど、国際線は結構長い。
暇やから、機内誌を読む。本も読むけど最初はこれだ。
特に興味があるわけでもないけど、暇やから隅々まで読んだりする。
「SKYWARD」というやつだ。
海外旅行の時に、海外の航空会社やと、機内誌は楽しみだ。
時々、その地の思いがけない、見知らぬ絶景の地が紹介されたりしてて、言葉はわからんものの、これは絶対次に旅する目標にしようなんてこともある。メモしておいて帰ってから調べるのだ。
「SKYWARD」では、いろんな旅のエッセイが載っていて、結構楽しい。
最近は、なんだか、この作家、浅田次郎氏のエッセイが多いなあって感じてた。
それがいやなわけではなくて、むしろ好きな作家である。
楽しく読ませていただいてる。
多分、その中に出てきたやつを、まとめて本にしたのがこれではないかと思うけど、どうなんやろ。
ただし、これは、コロナ全盛の頃の話みたい。
旅に出られない頃の話みたい。
そやから、ちとおもろくない。
やっぱり旅の実感がたくさん感じられる話がええですなあ。

あじあん

わしの勝手なおすすめ度。

星三つ。

あじあん

ブログランキングに参加していますよかったらポチンとお願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村