もやもやっとする事など。人感センサーが働かへん、なんで?

いつまでも暑い日が続いた。

今年はほんまに暑い。
体にコタえる。
それでも、朝晩は着実に涼しく・・・、なんて毎年いうけど、今年はそうはいかん。
夜になっても暑い。
へこたれる。
そんな毎日であった。
ある日、ふと気がついた。

あじあん

なんだか最近、防犯灯のつきが悪いなあ。

家のすぐ近くに義母の家があって、介護もあるんで、よく出入りする。
防犯も兼ねて人感センサーで暗くなったらあかりがつくように設定してある。
ごく普通のやつだ。
3つある。
最近どれも調子悪い。センサーが汚れてきたんやろか。
今までは猫が通ってもついてた。これは大事なことだ。
猫に大きな顔をされても困るのだ。大きなフンでマーキングしよる。
人間の防犯だけでなくて、動物にも効いてるみたいやから、大事なのだ。
しかい、毎日こんなに暑いのにいややなあ。
やむなく作業する。
なんせ、夜間の人感センサーやからなんかやって、直したつもりでもすぐには結果がわからへん。
ケーブルの具合や、あちこちの接触不良なんかもチェックしておく。
元々単純な構造やから触るとこはほとんどない。
でも、あれこれ触ってるうつに設定をいじってしまったかもしれん。
取説なんかどっかへ行ってしまってる。
品番をたよりにネットで調べる。こういうのがすぐにわかるのがありがたい。
さて、準備は完璧だ。
絶対うまくいくはず。
夜がきた。
防犯灯の前を行ったり来たり。
点かへん。つくときもあるけど、不安定、基本つかへん。
おかしい。
悩ましい。
原因が考えられへん。それで、またネットをいろいろ検索してみる。
そのうち、それらしき情報に行き当たった。
曰く、人感センサーは人間の体温を検知して、周囲との温度差で作動するという仕組みになってるらしい。
そやから、周囲温度が高くて、体温と区別ができへんかったら作動せえへんという事なのだ。
なんと恐ろしい。

あじあん

防犯灯が作動せえへんのは暑さのせいだったのだ。

そうなるとわしにはどうしょうもない。

暑さの日にも、雨はある。
たまたま、日照りの慈雨があった。涼しい。
さてどうなるか、防犯灯の前を歩いてみた。見事に点灯。
やっぱり理屈は正しかった。
直してもしょうがないのだ。
そして、晴れたらまた元にもどってしまった。
結局、涼しくなるのを待て。
ネコは来放題?泥棒も?
そういう話ではない。

あじあん

ブログランキングに参加していますよかったらポチンとお願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村