大阪、文楽劇場が終わったら、近くの「ファンサパロット」でタイ風晩ご飯。
国立文楽劇場での「勘緑x山下洋輔」のセッションが終わった。さっそく晩飯を食いに 行かんとあかん。今から九度山まで帰らんとあかんのであんまり時間がない。 近場にええとこないかと考えたら、あるある。前に文楽に行った帰りによく寄ってた タイ料理やさん、「ファンサパロット」が日本橋1の交差点の近くにあるのを思い出した。 早速行ってみよう。 相変わらず妖しげなタイの裏町の街角にありそうな街角食堂だ。 中に入 […]
国立文楽劇場での「勘緑x山下洋輔」のセッションが終わった。さっそく晩飯を食いに 行かんとあかん。今から九度山まで帰らんとあかんのであんまり時間がない。 近場にええとこないかと考えたら、あるある。前に文楽に行った帰りによく寄ってた タイ料理やさん、「ファンサパロット」が日本橋1の交差点の近くにあるのを思い出した。 早速行ってみよう。 相変わらず妖しげなタイの裏町の街角にありそうな街角食堂だ。 中に入 […]
さて、日本橋でオタクを堪能したんで国立文楽劇場に向かう。丁度ええ時間だ。 開場してしばらく、開演待ちの時やからゆっくりトイレに行って席について待っていれば良い。 しばらくしたら座席後ろから人形たちが賑やかに登場した。 そして、幕が開き勘緑さんが登壇して阿波農村舞台の人形浄瑠璃などについての紹介が 始まった。 淡路島や徳島で昔から人形浄瑠璃が盛んで、その伝統をつぐ人たちが今も農村で 頑張っていて村の […]
さて今度は回廊の向かい側、疎水の対岸を歩く。とても美しい風景が待っていた。 日常にして日常に非ず。こんな風景が日々の暮らしにあったらエエなあって思う。 木々の緑が目に沁みるようだ。 こんな暮らしでも、毎日、毎日やったら飽きてしまうんやろか? 対岸の回廊もエエ感じだ。 柳がとても美しい。 こういう回廊をどう絵に書いたらええかいろいろ考えてみる。 一度、タテ長の半切、掛け軸サイズに挑戦してみよう。長さ […]
前にこのブログでも紹介したことがあるけど、和歌山、かつらぎ町の山の中に とってもディープなラーメン屋さんがあった。1月〜3月の農閑期の土日だけ 営業するという、しかも農家の倉庫をそのまま使って、ビールケースを並べて それを机椅子がわりに使って、ラーメンを提供するという、それがまたとても こだわりでおいしいという、そういう噂を聞いて3時間も行列にならんで食った 事がある。確かにそれはこんだけ並んだと […]
さて、芙蓉古村では、このあととてもおもしろいガチョウ現象を体験した。ガチョウさんて とても人間的やったんやわと改めてよくわかった。 村の中は観光地というよりは全くの普通の村で、普通の家があって、普通の暮らしが あるのが今回の旅の特徴であった。 あたりまえやけど洗濯物も普通に干してある。 そやから観光という気がしいへんのがおかしい。 人数が少なかったらお茶でも如何って言うてもらえそうだ。 とするとど […]