通天閣の下で個展をやった−16、4日目続く。

小雨の中、先輩が帰る。

モチベーションが人をあそこまで元気にさせるかと驚いた人生の先輩が帰って行った。
わしも頑張らんとあかん。
タラタラしてる場合ではない。
絵を見てみる。わしの作品だ。
前回の個展に比べたら大分気分が変わってる。はずだ。
ちょっと見てみる。

あじあん

雪中釣魚図

これは掛け軸。

紙本。半切 34.5x135cm
題名通り、雪の中で釣りをしてる爺さん。
超縦長の空間に収めるにはかなりのデフォルメが必要。
漢詩にでてきそうな風景をうまく閉じ込めることができたやろか。

あじあん

花びらの街

 

紙本。F6号 31.8x41cm
寺山修司の短歌
遠ざかる 記憶の中に 花びらの ようなる街と 日々はささやく
のココロと描いた。つもり。

あじあん

日曜市

 

ベトナム、ハザン地方、メオバックのサンデーマーケットに行った時の様子を描いた。
紙本。 F10号 53×45.5cm

あじあん

守拙

 

陶淵明の詩、「田園の居に帰る」の中の1節より。

紙本。 F3号 22×27.3cm

反省しながら眺めている。
まだまだあきまへんなあって思いながらじっくり見てたら、なかなかええとこもあるやん。
なんて思い直したりする。
てなことを考えてるうちに来客あり。
高校時代の友人も来てくれた。
小雨の中ではあるけどポツポツと人がくる。

あじあん

個展の様子をユーチューブ動画にしてみました。ご覧ください。

 

あじあん

ブログランキングに参加していますよかったらポチンとお願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村