胃のポリープを入院切除した話−9、深夜に絶叫?

さて、食事は5分粥になった。

さあ、果たして、予定通り1週間で退院できるんやろか?
もっと早くと焦ってたけど、それは無理そう。
今で5分粥やから、普通食になるのにどんだけかかる?
しかも、今日は日曜、お医者さんも休みやろ、結論は月曜以降か?
待ち遠しいなあ。
暇やなあ。
とりあえず歩く。

あじあん

院内散歩をやる。

1周400歩くらいやから、5周歩いて2000歩くらい。
まあ、これくらいにしとく。
早足で歩いたら、その気になってくるけど、他の皆さんに迷惑だ。
病院で病人がイキってもしょうがない。
目立たんようにそっと歩く。
それでも暇やなあ。
本を読む。
それでも暇やなあ。
夜に散歩をやったら見苦しいんで、夕方また歩く。
1日4,5000歩くらい? まあこんなもんやろ。

あじあん

やっと晩飯の時間がきた。

当然、五分粥、五分菜。ホウレン草のしらす和え、じゃが芋の煮物、すき焼き風。

なかなか美味しい。
テレビのニュースを見ながらゆっくりいただく。
シンプルではあるけど、手間ひまかかってる。
カロリー増えんように。栄養バランスもええように。知らんけど。
量もちょうどええくらい。

あじあん

退院が決まった。

ご飯を食べ終わってゆっくりしてたら、主治医の先生が顔を出した。
日曜でも仕事してはるんや。
順調みたいですから、予定通り、火曜日に退院にしましょう。
ありがたい。やっと決定。1週間で出れる。
うれしい。
それでも暇である。
本でも読む。時間がゆっくり。

あじあん

深夜に女性の絶叫。

夜がきた。やっぱり寝られへん。
ときどきウトっとする。さすがに廊下に人通りはない。
ほんのたまに点滴をガラガラひきずりながらトイレに行く人がいるくらい。
ユメウツツになったころ、なんだか女の人が廊下で叫んでるみたい。
「助けて下さい!! ワタシ、殺されてしまう!!」

たしか、そんな風に聞こえた。
一体何事? その割には大騒ぎが起きてるわけでもなさそう・・
誰かがなだめてるような気配・・・
一体何があったんやろ? 気にはなるけど、確かめにいくのもはしたない。
しかも、面倒。寝られへんわりには動く気がせえへん。
やがて、何もなかったように静かな夜に。
その後、寝られんままに、こわごわトイレに行ったけど、なんもない。
静かな夜だけ。

あれはわしの妄想やったんやろか?

明日になったらわかるやろか。

あじあん

ブログランキングに参加していますよかったらポチンとお願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村