ある日ある時。
橋本駅近くに用があった。
面倒な用事だ。何もすることはないけど、時間だけがある。
待つだけ。
橋本駅って、南海電車とJRの交錯するところ、南海であれば、急行電車の
発着するところ。結構主要な駅である。
しかし、何もない。昔はそれなりに賑わったという名残はある。
昭和の商店街らしき一角もある。
しかし、何もない。大部分の店はシャッター閉じてる。
どうしよう。
駐停車場だけが広がる駅前ロータリーの一角に、今まで全く気が付かへん
かった喫茶店を発見した。
「一茶」って書いてある。
やれやれよかった。
中に入ってみる。
コーヒーの良い香り。
珈琲豆がずらり。コーヒーの専門店らしい。
ええとこ見つけた。
早速コーヒーを注文。楽しみやなあ。
丁寧に淹れてはる。
良い香りがやってきた。
熱々が美味しい。コクがあるが濃厚すぎることはない。
さわやか感がある。
とても美味しい。
本を読みながら時間がすぎる。とても良いひとときだ。
とりたてて、何ということはない。ごく普通の喫茶店で、極上のコーヒーがいただけた。
いい休憩時間になった。
ええとこ見つけた。
ご馳走さんでした。
わしの勝手なおすすめ度。
星四つ半。
-
お店の詳細。
-
お店の地図。
あ
ブログランキングに参加していますよかったらポチンとお願いいたします。