四文字遊びシリーズ。「痴心妄想」、「浮生若夢」。

「痴心妄想」

中村文則の「列」という本を読んだことがある。

いつの間にか列に並んでいた男。なぜかはわからん。

周りの誰もわからんらしい。列は長い。果てしなく長い。先に何があるのかわからん。

後ろに何があるかもわからん。

列はいつまで経っても動かへん。いつどうなるかわからへん。

凄まじい話ではないか。

人生そのものみたいでないか。

列が動いた。離脱者がでたのだ。

最近は、食いもんの列にしか並んだことがないなあ。

先がわかってても長い。腰が痛い。売り切れることもある。

そういえば、某隣国を旅したとき、昔の話だ。チャーター車で田舎道を移動してた。

広い道もあれば、田舎道もある、交錯した道路をあちこち走っていく。

ある時、何かで渋滞が始まった。それからが大変。

おとなしく列を作って待つなんて車はほとんどおらへん。自分だけ1mmでも先に行こうと横入りやら、無理な追い越しやら、何やらかやら、一瞬でデッドロックが起きる。

それが、あっちでもこっちでも、すんなり譲り合えば、なんとかなりそうなところでもデッドロク起こしまくり。

わしらはいつ先に進める?

また別のある日、ある時、その国の有名な街角食堂。食券を買ったのはいいけど、もらうのはたった一つの窓口。だれも並ぶ人はおらへん。一斉に窓口に殺到。1mmでも前に券をつきだそうと手をのばす。モノがきたら奪い合い。料理一皿で死にもの狂いか?

わしはいつ食える?

さて、わしは今、人生の行列のどのあたりにおるんでしょうか。

そろそろ離脱の時ですかな。

かなわぬ夢と妄想の果てですかな。

あじあん

「浮生若夢」

ある時、えらく寒い地方に旅したことがあった。お隣の国の話。

普通の冬は-30度ほどにもなるらしい。その時は幸い-15度くらいだった。それでもなれないわしには痛いほどの寒さ。たまらずにあるレストランに逃げ込んだ。言葉はわからへんけど幸い写真メニューがあった。

うれしい。

熱々の美味しいもんを食いたい。いろいろある。楽しい。

中でも目を引いたのは、一見カキフライというか、天ぷらに見えるようなやつ。

外がふんわりサクサクそう。中がぽってりジューシーそう。

何かはわからん。同行者は説明してくれへん。ニヤっとしてはる。

さっそくソレがやってきた。

さっそくいただく。

???、たしかにサクサクジューシュー的ではある。しかし、わしにとってはなんともいえないエグさを感じる。食ったことがない。

いやな感じ。同行者たちはワイワイとうまそうに食ってはる。特にその国の人は満足そうだ。

わしは、よう食わんと吐き出した。

聞いてみたら、これは蚕だそうだ。そういえば寒い国では蚕は好んで食べられると聞いたことがある。いやはや失礼。ちょっときつい洗礼であった。食わず嫌いかもしれんけど、わしにはダメやった。気持ち悪い。

きっともう食うことはないやろ。

そう言えば、「浮生六記」っていう中国のとても美しも、哀しい物語がありましたなあ。

あじあん

夢や夢

夢や夢 現や夢とわかぬかな いかなる世にか 覚めむとすらむ

新古今和歌集 赤染衛門

あじあん

ブログランキングに参加していますよかったらポチンとお願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村