知る人ぞ知る。
西院にタイ料理の美味しい店がある。白人ぞ知る名店だと思ってるのはわしだけかも知れん。
実は誰でも知ってる? 「パッタイ」さん。
その証拠にいつも満員だ。
メニュー
篆刻の勉強のあとのいつものランチ飲みの気分だ。
お食事メニューよりはアテメニューに目がいく。
エビのすり身、白身魚のさつま揚げ、ガイヤーン、揚げ豆腐・・
目に付くもんを全部たのんでしまった。
2人でこれは多すぎる。多すぎた。
ほかにも美味しい料理がいっぱいあるのに。
やっぱりタイ料理はうまい。
ワインを飲みながら。
さて、ワインを飲みながらぐだぐだと食べる。
タイにも揚げ豆腐があるのか。
というか豆腐があるのか。さくさくして美味しい。
白身魚のさつま揚げ。
日本のやつとほとんど同じ。つけタレがタイ風味というだけで味がコロッとかわるのが面白い。
ガイヤーン。
お馴染みの鶏の薄切りみたいなやつ。
海南鶏飯でご飯に乗せて食うことが多い。
実際は別もんかもしれんけど。
海老のすり身揚げ。
これまた美味しい。旨味と風味がいっぱいつまってる。
てなことで、楽しい時間はあっというまにすぎる。
人気店は行列ができかねんのでちゃっちゃと退散せんとあかん。
とてもおいしかった。
ご馳走さんでした。
わしの勝手なおすすめ度。
星4つ。
-
お店の詳細。
-
お店の地図。
ブログランキングに参加しています。
もしよかったらポチンとお願い致します。
ありがとうございました。
<!– /wp:columns —>