iPhoneの指紋認証で「ゆうちょ認証」がうまくいかなかった話。
今時、顔認証の時代。指紋認証なんて、誰が興味あるねん。
というお話。
わしは、スマホはiPhoneの安いやつ、SE第2世代というやつを使ってる。
家では、もっぱらパソコンを使うし、外に出ても、LINEはほとんど使わへんし、電話以外には特に必要になることは少ない。
わからんとこに行く時に地図を見るくらいだ。
これも、事前にオフラインのGoogleマップに登録しておいて、オフラインマップで道案内を頼むと、ギガを全然使わないで案内してくれる。
歳をとると、リタイア生活であると、引きこもりがちな暮らしになるんで、スマホのスペックを高級なものにする必要をほとんど感じないのだ。
で、これを買った時、指紋認証ができることがわかった。
わけわからんまま設定してみた。パスポートの指紋登録でえらい苦労したことがある。歳をとると指が乾いて指紋が認識されにくいのだ。できたとしても怪しい。
しかし、iPoneのやつは結構優秀だ。すぐに認証される。一々パスワードを入力せんでもええからとても便利だ。これらはええわと愛用していた。
そこで本題に入る。
ゆうちょアプリの指紋認証がうまく動かない。
最近は銀行振込などは、パソコン経由でオンライン振込の方が手数料が安いんでもっぱらそちらにしてる。
この場合、セキュリティの手操作が結構面倒だ。
大抵の場合は、銀行からトークンというやつが送られてくる。ここに出てくる数字をいれて、認証してもらったら送金が可能となる。
入金することはめったになくて、支払い送金が多いのが悩ましい。
ある日、ゆうちょ銀行のトークンが動かなくなった。電池が切れたらしい。
さっそく交換してもらおうと、連絡したら、有償だと言う。
なんじゃそれは。しかも、安くはない。
スマホでのアプリ認証やったら無料やと言う。ならそれを選ぼう。
で、しばらくそれをやってた。
ある日、これがうまく動かなくなった。
ゆうちょ銀行の場合、「ゆうちょ認証アプリ」と「ゆうちょアプリ」が別々になってる。
認証アプリをポチっとやると、
認証アプリにログイン画面が出る。
「タッチしろ」画面が出るんで、登録した指でホームボタンを押す。
すると、即座に認証されて自動的に「ゆうちょアプリ」が立ち上がる。
いろいろ入力して、完了する。
OKを押すと、又認証アプリに切り替わる。
それで、又、ホームボタンを押したら、認証完了で、そんな表示になる。
同時に「ゆうちょアプリからメールがくる。
これでOk。完了だ。
これがおかしくなったのだ。
「認証アプリ」から、「ゆうちょアプリ」に移行しない。
しかし、サファリ画面ではゆうちょアプリがログイン出来て立ち上がってる。
これで送金情報をいろいろ入れて、完了する。
認証画面がでる。
しかし、okだったとの表示はでない。
ゆうちょアプリにも切り替わらない。
履歴を調べてみたら、送金はできていない。
これは困った。どうしょうもない。
てなことで、ゆうちょアプリのコールセンターに電話してみる。
いろいろ説明。 アプリ側には問題がないという。
いろいろ指示されながら、履歴をクリアしたり、アプリを一旦削除したり。
最後には、マイナンバーカードを持ち出して認証手続きを再度一からやり直す。
それでもだめ。
長引いたらナビダイヤルやから通話料が大変だ。向こうかれかけ直してもらう。
結構なんだかんだとやってみるけど、うまくいかない。
最後には、アプリには問題ないので、お客様の端末の問題ではないかと思われます。一度、アップルさんに相談されてはどうでしょうか?
なんて言い出す。
わしは、そんなことはないはず。他のアプリでは何も問題が出てないし、今の、いろいろやった内容からして、端末の問題というよりは、認証と操作の、2つのアプリ間の問題としか思えない。アップルに相談しても相手してくれへんのとちゃうやろか。なんて、抗議してみた。
困ったもんだ。
いちど、検討して、また連絡しますということで終わった。
それから、一向に連絡がない。
送金できへんと困るなあ、ATMでやるか? なんて思いながら、念のためにもう一度やってみた。
できた。
おかしい。
それから、何度か触ってみる。送金はなんどもないけど、認証とアプリの連携がうまくいったり、いかなかったり、安定しない。
これってどうなるんやろ。まあ、何度かやり直ししながらやっていかんとあかんのやろか。
どうしよう。どうなる。
やっと結論がわかった。
数日後に電話がかかってきた。
結論から言う。
「ホームボタンを押す」のは指でしっかり押す。
タッチの時にしっかり押してしまうと、起動したアプリを終わらせてしまうのだ。
確かにホームボタンを押して終わらせるのはあたりませだ。
だから、認証アプリがタッチを認識と同時に相手アプリが終了したら、おかしなことが起こっても不思議ではない。
なるほどそうだったのか。
こう言うことが想定されてても不思議ではないけど、そうと言われてみれば納得でもある。
「ホームボタンを押す」のと、「認証タッチ」とは違うのだ。
これって、iPhoneユーザには常識だったのか?
もの知らずの爺さんだけがわかってなかった?
この携帯をドコモショップで買った時は教えてくれへんかったけどなあ。
相手さんが言うようにアップルに相談したら簡単に解決していたのか?
ようわからん。
いろいろ面倒な時代になったもんだ。
まあ、結果オーライやからえとするか。
なんだか、釈然とせえへんけど。