映画、「芙蓉鎮」

芙蓉鎮というところに行ったら、「映画に出た米豆腐の店」という看板が
あって人だかりがしていたので、それを食べてみたら美味しかったから
それの元になった映画を見てみたいと思い、たまたまその街でDVDを売って
いたので買って見たら暗い暗い映画であんまり良く分からなかったという話だ。
完全なワルモノ代表である党のエライサンになっていく女の人。
確かにキツイし憎どげやけど、立場からいうと当たり前の事をやっているだけ
かも知れんし、
文革の悲劇って良く聞くけど、もっともっとエライ目にあってるよね。
こんなん大したことないやんと思ってしまう。
毎日毎日かもしれんけど掃除が罰ってなんやのん。
よくわからなかった。
それより、ヨソモノはヨソモノ、党があっても文革の権威があっても溶け込めない
ムラ社会が目立たないけど描かれていたような気がした。
この舞台になった「王邨」という処は、独立不羈の気分があって、周りとは
決して仲がいいとは言えない、だから地元の観光会社とも一線があるのだ
という話も聞いた。
そういう微妙なところが映画の背景にあるのだろうか。
苦労したけど頑張ったら春が来たという話ではないような気がしたがどうだろう。

fuyotin080821-1

fuyotin080821-2

fuyotin080821-3

毎週木曜は、映画、音楽、書画等の話です。