CATEGORY

近畿地方

天空の秘境駅、南海高野線、紀伊神谷駅あたりを歩く−01、紀伊神谷駅へ。

紀伊神谷駅へ。 先日、勝手に天空の秘境駅と名付けた上古沢駅あたりの話をした。 実は、その先、終点高野山極楽橋駅までに、あと二つ駅がある。 紀伊細川駅と紀伊神谷駅だ。 これはアクションカムの練習にちょうどええネタではないか。 とりあえず、一番高度が高い紀伊神谷駅に行ってみよう。 さぞかし、秘境感がいっぱいではなかろうか。 神谷といえば思い出す。わしが暮らす九度山町でも(九度山町はとても広い) 高野山 […]

大都会の秘境駅、南海高野線、木津川駅にから環状線、芦原橋駅へ。

大都会の秘境駅、南海高野線、木津川駅にから環状線、芦原橋駅へ。 さて、木津川駅はなかなかええ感じではあった。 都会の中の異空間。 おもしろい。 しかし、他には何もない。 雑草と、工事中と小汚いビルと・・・ 乗る人は誰も来ない。散歩する人もいない。 通り過ぎる人もいない。郵便屋さんも通らない。 ヤマトさんもセガワさんも通らない。 空白の地帯だ。知らんけど。 では、帰ろう。しかし、電車が来るのは30分 […]

大都会の秘境駅、南海高野線、木津川駅に行ってみる。goproの練習を兼ねて。

大都会の秘境駅、南海高野線、木津川駅に行ってみる。goproの練習を兼ねて。 さて、南海高野線の高野山近くの秘境駅の話をしてたけど、実はその時からgoproを使い 始めてる。 もうちょっと試したい。 前に日本の秘境駅大図鑑とかいう本を読んでたら、これ以外に近場では大阪市の 真っ只中、木津川駅というのが出てきた。 面白い行ってみよう。 大阪難波から高野山極楽橋まで、大都会の中心から山の天辺までつなが […]

天空の秘境駅、南海高野線、上古沢駅から下古沢駅まで歩く−09、下古沢駅でおしまい。

下古沢駅でおしまい。 さて、珈琲タイムでゆっくりさせていただいた。 では、今回の目的地、天空の秘境駅、下古沢駅まで帰って終わりとしよう。 『OLD STREAM COFFEE」さんとお別れする。 川に沿って降る。 山深いところだ。 戻る道をわすれてはいけない。右手に上っていくのだ。 途中で間違えずに右に折り返すと、先ほどのトンネルが見える。 ここで間違えずにもう一度折り返す。 ちゃんと標識がある。 […]

天空の秘境駅、南海高野線、上古沢駅から下古沢駅まで歩く−08、『OLD STREAM COFFEE」でちょっと休憩。

『OLD STREAM COFFEE」でちょっと休憩。 さて、もう下古沢駅についてしまった。 このまま、電車に乗って帰るのも愛想無しなんで、ちょっと珈琲タイム、休憩していこう。 なんて、最初からそのつもりなのだ。 てなことで、駅には上らないで、左の道、国道におりる。 いきなり大通りだ。左手に向かう。 川に沿って上っていくと、橋が見える。 その橋の奥に、古沢小学校跡が見える。 そのまま、橋をわたる。 […]