CATEGORY

書画、篆刻など

九度山暮らしのある日、絵絹を枠貼りして絵を描いてみた。

先日、滋賀の佐川美術館で田中一村の展覧会を見てえらく感動した。 最初は、奄美大島に暮らして、南国の極彩色の風景や素朴でおおらかな人の暮らしを アンリ・ルソー風に描く異色の日本画家なんて勝手な先入観で見に行ったけど とても本格的で正統的な南画系の水墨画をずっと描いて来た人で、その技量たるや 本当に感動的にすばらしいと思えるものであった。 それで痛く刺激をうけたんで、久しぶりに絹本に絵を描いてみたくな […]

九度山暮らしのある日、新しい篆刻刀の滑り止めに真田紐を使ってみた。

こないだ新しい篆刻刀を買った話をした。老舗の堺刀司のお店で造ってもらったやつだ。 老舗の味わいがでてるかどうかはようわからんけど使い勝手がとても良い。刃幅が大きくて 刀身も大きいんで持ちやすいし、ゴリゴリってやる時、力が入りやすい。特に引いて切る 時にエエ感じだ。刃の角度を強くしてもらったのも大正解だ。刃が大きいわりには細かい 文字も彫りやすい。今のとこ、これをバリバリ使いこなしていきたいと思って […]

京都、彩雲堂の国産印泥。

篆刻の勉強を初めてもう大分時間が経つ。それでも一向に上手にならへんのは、才能も ないし、努力のあともはかばかしくないからなんでしょうがない。 それはそうとして、ずっと気になることがある。 印泥の事だ。印泥は中国製しかないって思い込んでいた。日本で買っても中国で 買っても買えるのは中国製だ。なんでやろって不思議に思うけど、まあええかと 中国に行ったときには本場に来たんやからってエエもんを安く買おうと […]

堺刀司、「水野鍛錬所」で篆刻刀を作ってもらった。

ある日、ふと何気なくネットを見ていたら篆刻刀らしき記事が目についた。どなたかが 堺刀司のお店で篆刻刀を作ってもらった話だ。 かなり気になるではないか、どんな篆刻刀か詳しく見てみよう。しかし、水野鍛錬所 という老舗の堺刀司のお店のことは詳しくでてるけど篆刻刀の話はあんまり出てこない。 よけい気になる。水野鍛錬所のホームページを見てもその店で篆刻刀を作って 売っているということは定かには書いてない。し […]

九度山暮らしのある日、篆刻修行の為に拡大鏡を買った。

あいかわらず月に2度篆刻の勉強に京都に行っている。まあ、篆刻の勉強も大事や けど仲間とご飯食べたり喋ったりするのも大事なんでそれほど必死で勉強してる わけでもない。それでも出来てしまえば絵の中に遊印として使えるんで絵に花が できるし引き締まる。そんなこんなでボチボチと修行しつつ石の作品を作っては いるんやけど近頃ちと不自由だ。 老眼がひどくなってきたんか、老衰で手元が危うくなってきたんか、老眼鏡を […]