CATEGORY

カレー料理

北浜の「Kitchen Namb」はやっぱりとても美味しかった。

この日は、北浜。 つい先日、久しぶりに思い出して行ってみたら、あえなくお休み。 そうなると、気になる。リベンジだ。   幸い、すぐに席があった。 食べれるのは超久しぶり。 とてもたのしみ。 あじあん 本日のメニューから、 牡蠣のほうれん草の旨カレー&昆布だしシーフードカレーの合いがけ、ご飯少なめで、ラッシーをモモ風味でいただく。   その間にお客さんがどんどん入ってくる。 牡蠣 […]

趙久しぶりの「谷口カレー」さん。こんなに美味かったとは。

この日は、用があって大阪へ。それがすんだらカレーが食いたい。 ついでに激戦地北浜まで行ってしまう。 では、とお目当てのお店に向かう。 あれっ、まさかのお休み。調べて来たはずやのに。 まあええか、この辺りにはいくらでもカレー屋さんがある。 どこ行こう。 で、はたと思い出した。「谷口カレー」さん、長いこと行ってないなあ。 カレーブーム草分けのころから頑張ってはる方だ。 行こう。 やっぱり、満員。しかし […]

久しぶりにラムカリーが食いたくなって、「八戒」さんへ。

この日は、ラムカリーが無性に食いたくなって、河内永和へ一直線。 平日ではあるが勿論行列。問題なし。 メニューを見るまでもなく、 ラムカリー一択。いろいろ少なめでお願いする。白ワインも。ソーヴィニヨン・ブランというらしい。 あじあん ちびちびと飲みながらカレーをまつ。   相変わらず店内は賑やかで美味しい香りが漂ってる。 あじあん さて、お待ちかねがやってきた。 やっぱり素晴らしい。 ここ […]

時にビリヤニが食べたい。「INDIA GATE」、行きたい。

この日は、用があって、京セラ美術館に行った。 知り合いの方が、油絵の公募展で見事、入選されたのだ。 素晴らしい。 見終わって、程よく、お昼時になった。 そのまま、バスに乗って烏丸まで。 先日、あまりの行列に断念した「INDIA GATE」さんに再挑戦してみよう。 やっぱり平日に来てよかった。席あり。 あじあん メニューは。   本日の限定ビリヤニはイサキのアクアパッツァ、めちゃ食いたい。 […]

やっぱり人気、やっぱり美味しい、「シナジー」のスパイスランチ。

この日は用があって、梅田に行く。 その後、ジュンク堂に行く。 その後、「シナジー」さんへ。当然のことのように行列あり。 それでも、第1陣で着席できた。ラッキーである。   あじあん メニューから2種合いがけでお願いする。 頂いたのは、実山椒ブリキーマ&ポークジンジャーをご飯、ルー少なめ、白ワインを添えて。   あじあん ワインを飲みながら。 カウンター席でワインをいただく。 も […]