大阪、関目、「wacca(輪っ家)」のカレーランチ。
大阪、関目、「wacca(輪っ家)」のカレーランチ。 まだ病気が分かってなかった時の話。何の心配もなくバリバリ食ってた時の話。 最近は雨も豪快になってきて、そぼ降る雨というよりは南国のスコールのような雨が 一時に降ることも多い。この日もそんな空模様。 こういう日に外飯の機会があるとカレーの有名店の行列が少なくなってるんでは ないかと心が騒ぐ。 たまたま、九度山から大阪にでるチャンスがあったんで、つ […]
大阪、関目、「wacca(輪っ家)」のカレーランチ。 まだ病気が分かってなかった時の話。何の心配もなくバリバリ食ってた時の話。 最近は雨も豪快になってきて、そぼ降る雨というよりは南国のスコールのような雨が 一時に降ることも多い。この日もそんな空模様。 こういう日に外飯の機会があるとカレーの有名店の行列が少なくなってるんでは ないかと心が騒ぐ。 たまたま、九度山から大阪にでるチャンスがあったんで、つ […]
大阪、日本橋、「シンズキッチンミニ(Singh’s Kitchen Mini)」。 カレーやらラーメンやら誰しも好きなものをわしも好むんで評判の店は気になるし、機会が あれば行ってみようとする。 それはええんやけど、その日のメニューとかがとりわけそそられる内容であったならば 食いたい人は益々多くなるはずなんで、覚悟もなしに行ってしまうと行列の多さに辟易して くじけてしまうことが多い。こ […]
大阪、阪急百貨店、「カレーとカレーのためのうつわ」展に行った。 もうだいぶ前に終わってしまった話だ。 わしのブログの場合、日々の出来事を書くのがブログのはずが、結構タイムラグがある 場合が多い。なぜかと言うと、いろんな都合で事前にまとめてアップしている場合が 多いからだ。旅行に行くときはもちろん、普段の日でも無駄の多いええかげんな暮らしを してるんで、事前に書き溜めをしとかんとすぐに欠落状態になっ […]
和歌山市、十番丁、「フジマル」のカツカレー。 わしは九度山に住んでいるんやけど、和歌山県では限りなく奈良県に近い東の方だ。 高校時代を過ごした和歌山市には、たまに旧友と酒を飲むことがあったり、 両親のお墓がある海南市にいったりすることがあるくらいだ。しかし、最近は ブログで和歌山の美味しいものを教えてくれる人がいるので、行ったついでにか あるいはそれを目当てについでの用を作るかして美味しいものを頂 […]
大阪、西大橋、「スパイスハウス カリーノアトリエ (Spice house)」 絵画のように美しくて美味しくてきらびやかなカレーを食わせる店があると聞いた。 そんなみせ早う行ってみたい。 そう思ってるうちに比較的はやくチャンスが訪れた。 それではと地下鉄西大橋で降りる。 時間調整がうまくいったのかいかんかったのか、開店時間を少しすぎたくらいで到着。 ? どこや? 食べログの地図を目当てに来たものの […]