CATEGORY

カレー料理

北浜、丁子でスパイスランチ。

この日は京都まで。 途中、北浜、「丁子」でスパイスランチをいただく。 随分久しぶりなんで、お店の様子も忘れてた。 こんなおしゃれな店やったんか。 あじあん で、本日のメニューから。   「スウェーデンプレート」。 あじあん ハイボールをいただきながら待つ事しばし。   ボリューミーなのがやってきた。 スウェーデン風味のカレーなんて食ったことないなあ。 スペシャルやなあ。塩分かな […]

通天閣の下で個展をやった−06、第2日目始まる。セイロンカリーで勢いつける。

始まる前に。 個展2日目の朝、ゆっくり出発。オープンは午後からだ。 その前に昼飯を食わんとあかん。 幸い今日は水曜日。 セイロンカリーさんに行ったら、限定カツカリーが食える。 しめしめ。 11時開店、1番に行ったら、個展オープンまで余裕がある。 てなことで、長堀橋まで。 あじあん カツのやつをゲットする。 見た目にとても食欲をそそるではないか。 まずはカツをガブっといただく。 噂に違わずとても美味 […]

味わい鮮やか、「スパイスハウス カリーのアトリエ」。

この日は、難波あたりで用があった。 久しぶりに「カレーのアトリエ」に行ってみたい。 何度か思った時に、休店日。 今回は大丈夫。   あじあん で、お店のボードの本日のカレーから2種選ぶ。   菜の花と筍のグリーンカレー&ゴボウと鯖のキーマカレーをご飯小で。 あじあん 飲み物は、マサヒロジンのサワー。 沖縄の泡盛、マサヒロはジンも出してるらしい。 しかも美味しい。 あじあん カレ […]

心斎橋でとても美味しいカレーのお店を思い出した。「スパイスカリー て」。

この日は、心斎橋の馬場万さんへ。 30年以上前に買って愛用してる鞄の修理に行く。 いつまでも修理してもらえるのがとてもありがたい。 折角やから、ちかくで、美味しいところで、カレーやさんがええなあ、ご飯を食べたい。 で、ネットで探してみたら、「スパイスカリー て」が見つかった。 何年か前に来たことがある。美味しかったのを思い出した。 行ってみよう。 行列覚悟できてみたけど、大丈夫。 でも、食べてるう […]

京都三条河原町、久しぶりの「ケララ」でケララランチをいただく。

この日は雨。 京都河原町まで友人のグループ展に行く。 個性的な抽象芸術の作家達。いつも刺激を受けてやる気をいただいてる。 その前に近くで腹ごしらえを。 てなことで、「ケララ」さんへ。 さすが京都ですなあ。 老舗感満載。落ち着いた良い雰囲気。 心なしか、お客さんも上品な方が多い。わし以外は。 あじあん メニューを見る。 いろいろ見るけど結局いつもケララランチに。 ナン チキンティカ パパド サラダ  […]