九度山暮らしのある日、粉河で「日豪市民交流展in粉河」に参加。

粉河で「日豪市民交流展in粉河」に参加。

これが開催される話は前にブログに載せた。開催に際しての準備委員会にわしも
末端ながら参加させていただいてたんやけど、突然の入院、手術で申し訳ないけど
行けなくなってしまった。
もちろんそんなことに関係なく展覧会はちゃんと準備されて開催された。
さいわいわしの手術の経過も順調で予定より早く退院できたし、身動きも自由に
なったんで、わるいけど見学だけさせていただくことにした。

懐かしい。久しぶりに会うオーストラリア、ダーウィンの人たち。
4年ぶりやと言うのに皆さん殆ど変わってへん。

懐かしいなあ。
いろいろと旧交を温めたいけど、英語が殆ど出て来いへん。元々入ってなかったんやから
出てくるはずもない。
「アノ、ソノ、アレコレ・・・ボソボソ」と単語をつないで必死で喋る。

展覧会は大盛況だ。
絵画は油絵、水彩画、水墨画、版画と多岐にわたる。

書もある。切り絵もある。

彫刻もあれば、陶芸もある。
どれも素晴らしい。
オーストラリアの人の作品もすばらしい。
それにしても粉河のみなさんは英語がとても上手だ。
いろんな挨拶やら、スピーチやらでどんどん英語がでてくる。

凄いなあって思う。こんなにベラベラ喋れたらええやろなあって思う。
わしのは仕事でチョロっと旅でチョロっと継ぎ接ぎだらけの穴だらけだ。
勉強し直さんとあかんなあ。
それでも一緒にランチに行く。
あんまりエエトコがないけどと近くの「粉河食堂」へ。
ダーウィンの方たちは欧米人によくあるような欧米食しか食べられへんという
けったいなやからと違って粉河に来たら粉河のモンを食べはる。
わしのメニューと殆ど似たりよったりだ。

箸を上手に使って食べてはる。
我慢してるんかもしれんけど立派な態度でと言えるのではないか。
わしも手術後2週間くらいでこれくらい食べられるようになった。なかなかの
進歩と言うべきではないか。

ブログランキングに参加しています。もしよかったらポチンとお願い致します。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

ありがとうございました。